- 【“ラーメン王国”山形市】8年連続日本一からの陥落 1位になったのは新潟市
- 「防犯に愛された男」サンシャイン池崎さん渋谷区の小学校で特殊詐欺の被害防止を“叫ぶ” 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「24人に1人」が外国人の親をもつ子 出産や育児に不安を抱える外国人をサポート 言葉や文化の壁で孤立させないように【かんさい情報ネットten.カラフル】
- 【速報】2月の全国の消費者物価指数3.1%上昇…政府による電気・都市ガス料金の負担軽減策で物価上昇率が1%程度抑制も“食料費は歴史的上昇幅”に|TBS NEWS DIG
- “昔ながらの遊びとデジタル”を融合!だるま落としや砂場遊びを驚きの楽しみ方で満喫!最新技術が詰まったデジタルパークに潜入【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 塩野義製薬 国産初のコロナワクチン承認申請 | TBS NEWS DIG #shorts
カザフスタンへ向かう北朝鮮のテコンドー選手団 空港でカメラが捉える 大使館では練習する姿も|TBS NEWS DIG
北朝鮮のテコンドー選手団が、中国・北京の空港からカザフスタンに出発しました。選手団の国外派遣はおよそ3年半ぶりです。
「Q.久しぶりに北朝鮮から出てきてどんな気持ちですか。北朝鮮の新型コロナの状況は良くなりましたか」
「・・・・・・」
日本時間きょう未明、空港に姿を現したのは北朝鮮のテコンドー選手団。中央アジアのカザフスタンで開かれる国際大会に出場します。
選手団はコーチなどの関係者も含めると、およそ100人にのぼりました。
記者
「長旅でさすがに疲れたのでしょうか、選手たち座っていますね。体をほぐしています。4人でマッサージしています」
一方、前日の夕方には。
記者
「北朝鮮大使館の前です。テコンドーの選手たちが練習しているようです」
はだしで蹴りを繰り出す選手も。
北朝鮮選手団の国外派遣は、新型コロナの感染拡大で国境管理が厳しくなった2020年1月以降初めてで、今後、出入国の制限を緩和するのか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5fEU2Bm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/d7oJPQr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/qQpvb8H
コメントを書く