- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月12日)
- 全国的に「こどもファスト・トラック」展開へ 当事者からは“不安の声”も…社会の“意識改革”なるか|TBS NEWS DIG
- 緊張続く台湾情勢 問われる外交力日本が持つ“武器”は?【8月30日(火)】
- ハワイで日立の鉄道開業 全米初の完全自動運転 #shorts
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 イスラエルとハマスの一時休戦は日本時間午後2時から開始ーカタール外務省【LIVE】(2023年11月24日)ANN/テレ朝
- 東京・新宿区で小・中学生と警察官のマラソン大会 コロナ感染拡大を受け5年ぶりの開催 警視庁|TBS NEWS DIG
650人が空港で一夜を・・・再開も欠航相次ぐ 北海道(2022年2月23日)
北海道は大雪の影響が23日も続いています。新千歳空港では運航を再開していますが、除雪が追い付かず欠航便が相次いでいます。
22日、すべての便が欠航した新千歳空港ではおよそ650人が空港で一夜を明かしました。
利用者:「札幌に帰ろうと思ったけど交通手段がなくて」「疲れは残っていますが、この後どうするか決めたい」
新千歳空港は2本ある滑走路のうち1本の除雪が終わり、23日午前8時ごろから運航を徐々に再開していますが、すでに38便の欠航が決まっています。
札幌市北区では大型商業施設の屋根が雪の重みで崩れました。当時は営業時間外で客や従業員はいなかったため、巻き込まれた人はいませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く