- 【解説】強い揺れで大きな被害が…中越地震から18年 地震活動に関する気象庁の注意喚起とは『週刊地震ニュース』
- 「ロシアが国際法の体系を否定しようとしている」ゼレンスキー大統領がアジア安全保障会議でオンライン演説|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『世界気象デー』の日 ――パイナップルの葉からスニーカー誕生!? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 母を亡くした遺族代表の34歳男性「出会った人たちを大切に」阪神・淡路大震災からまもなく29年
- 【社会科見学ライブ】“100以上”のお化け屋敷を仕掛ける「特命仕事人」 /東京メトロのスゴ技!/東海道新幹線の舞台ウラ2022/東京ドーム秘密エリア など(日テレNEWS)
- 自民10年間で女性議員比率30目標決定子育て中候補者にベビーシッター代支援へ(2023年6月19日)
北京五輪 米視聴者数がプライム帯で過去最低に(2022年2月23日)
アメリカで北京オリンピックを夜の人気番組が放送される時間帯に視聴した人が、放送開始以降、最も少なかったことが分かりました。
アメリカでオリンピックの放映権を持つ「NBCユニバーサル」は22日、午後8時から11時のプライムタイムに北京オリンピックをテレビ、またはネットで観戦した視聴者が、一日平均で1140万人と前回の平昌(ピョンチャン)オリンピックから40%以上、減少したと明らかにしました。
1988年にNBCが放送を始めて以来、最低となり「新型コロナの感染対策で観客や家族の姿もなく、盛り上げが難しい大会だった」などと説明としています。
一方、プライムタイムにおけるネット全体の視聴は過去最高だったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く