- イランとサウジが外交関係正常化で合意 中国が仲介|TBS NEWS DIG
- “マスク新ルール”厚労大臣は否定的 「屋内緩和」見通し立たず(2022年10月12日)
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:ウクライナ情勢/竹島周辺EEZで韓国が海洋調査/首相の防衛費増額表明に野党「外交努力を」/”リニア新幹線”神奈川県駅初公開 など(日テレNEWS LIVE)
- 大阪湾の “迷いクジラ” 引き上げ廃棄物処理場へ 解剖調査を行い、死因や迷い込んだ原因究明目指す
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/12(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 日産元会長ゴーン被告の逃亡を手助けしたとして収監中だった元グリーンベレーと息子を米国に移送|TBS NEWS DIG
北京五輪 米視聴者数がプライム帯で過去最低に(2022年2月23日)
アメリカで北京オリンピックを夜の人気番組が放送される時間帯に視聴した人が、放送開始以降、最も少なかったことが分かりました。
アメリカでオリンピックの放映権を持つ「NBCユニバーサル」は22日、午後8時から11時のプライムタイムに北京オリンピックをテレビ、またはネットで観戦した視聴者が、一日平均で1140万人と前回の平昌(ピョンチャン)オリンピックから40%以上、減少したと明らかにしました。
1988年にNBCが放送を始めて以来、最低となり「新型コロナの感染対策で観客や家族の姿もなく、盛り上げが難しい大会だった」などと説明としています。
一方、プライムタイムにおけるネット全体の視聴は過去最高だったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く