- 【ライブ】『中国に関するニュース』少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】マスク着用ルール緩和「個人の判断」マスク、する?しない? / “脱マスク”前に解決…口臭ケアや肌の悩み など――『マスクに関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- チーズがのび~るハンバーガーに「燃えるケーキ」見せて魅せます!“動画映えグルメ”の世界【Nスタ】
- 【林道に女性遺体】監禁女性“舌骨”折れていた 専門家「外部から力が相当加わった」
- 【人生模様ライブ】 街角観測シリーズ/ 宝くじ売り場購入者の“人生模様”/駅の忘れ物預かり所/人気市場 買い物客の年末模様 など 人生模様を垣間見るシリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 【ノーカット】辻元清美氏(立憲)が比例で当選「これからが本番だ」(2022年7月10日)
北朝鮮テコンドー選手団が北京入り コロナで停止していた大規模往来が復活か(2023年8月17日)
新型コロナの影響で止まっていた北朝鮮と中国の人の往来が再開され、第1弾となる大規模な選手団が北京に到着しました。
北朝鮮から16日に中国・遼寧省の丹東市に到着したテコンドーの選手団は夜行列車で移動し、17日午前9時に北京駅に到着しました。
一行はバスに乗り込み、北朝鮮大使館の車に先導され北京市内へと移動しました。
この後、大会が開かれるカザフスタンへ移動するとみられます。
北朝鮮と中国との大規模な人の往来は4年ぶりとなり、このまま本格的な再開につながるかが焦点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く