- 処理水を流されることはやはり死活問題全漁連会長西村経済産業大臣に反対意見訴える関係者との溝いまだ埋まらずTBSNEWSDIG
- 自民党 高市新総裁の評価は?/ 高市新総裁の“人事”に見る怖さ/高市首相は本当に誕生?/維新・吉村代表が生出演 公明党「連立離脱の方針」伝える/クマ出没注意!【10月6日~10月10日の解説まとめ】
- 【瞬間】“危機一髪”子どもが車の下敷きに・・・ 中国(2022年5月6日)
- 【ネコパンチ】大切なトモダチに手ぇを出すニャー!(2022年8月12日)
- 【陸上自衛隊の男を再逮捕】マンションに侵入し…女性から現金など奪い性的暴行か 千葉市 #shorts
- “地域医療の巨星を亡くした”埼玉立てこもり事件 死亡の人質医師との間に何が
大阪・中国道で事故相次ぐ 合わせて11台絡み15人けが(2023年8月17日)
大阪府吹田市の中国自動車道で車7台が絡む事故と4台が絡む事故が連続して発生し、合わせて15人がけがをしました。
17日午前9時ごろ、大阪府吹田市の中国自動車道上り線で「複数台の事故が発生しています」と事故に巻き込まれた人から警察に通報がありました。
警察や消防によりますと、トラックや乗用車など7台が絡む事故が起き、11人が打撲や顔面出血などのけがをしましたが、いずれも意識はあり命に別状はないとみられています。
この事故で渋滞が発生し、およそ2キロ後方でも4台が絡む追突事故が起きました。
4人がけがをしましたが、いずれも意識はあるということです。
2つの事故の影響で中国吹田インターチェンジ付近では5キロの渋滞が発生しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く