- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/14(火) よる7時から生配信|倍速ニュース
- ドイツ総選挙で政権交代/情報漏洩問題めぐり維新の処分/ロシア侵攻から3年 停戦交渉/エレベーター事故/他【タカオカ解説/ヨコスカ解説】【厳選!2月24日~28日のニュース解説】
- 警視総監が交代 緒方新総監「変化の先を見据え果敢に取り組む」|TBS NEWS DIG
- 東京小平市の関東管区警察学校で20代の機動隊員9人が熱中症かTBSNEWSDIG
- ユネスコ無形文化遺産に登録!世界が認めた「ニホンの酒」海外輸出に向けた“秘策”を追う【ウェークアップ】
- “重症者ゼロ”山梨独自の自宅療養 医療が手に届く体制重視の“担当医制度”(2022年1月25日)
大阪・中国道で事故相次ぐ 合わせて11台絡み15人けが(2023年8月17日)
大阪府吹田市の中国自動車道で車7台が絡む事故と4台が絡む事故が連続して発生し、合わせて15人がけがをしました。
17日午前9時ごろ、大阪府吹田市の中国自動車道上り線で「複数台の事故が発生しています」と事故に巻き込まれた人から警察に通報がありました。
警察や消防によりますと、トラックや乗用車など7台が絡む事故が起き、11人が打撲や顔面出血などのけがをしましたが、いずれも意識はあり命に別状はないとみられています。
この事故で渋滞が発生し、およそ2キロ後方でも4台が絡む追突事故が起きました。
4人がけがをしましたが、いずれも意識はあるということです。
2つの事故の影響で中国吹田インターチェンジ付近では5キロの渋滞が発生しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く