- 宮崎・都城市PR動画のVチューバーが話題に! 乙女感満載で演じるのは、あの名バイプレーヤー!|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ韓国合同演習】26日から開始 艦艇20隻以上が参加 北朝鮮からはSLBM発射兆候も
- 自民・麻生副総裁 中国念頭に“強い抑止力”を強調「戦う覚悟だ」 台湾で講演【知っておきたい!】(2023年8月9日)
- きょうも暑い!各地で「猛暑日」警戒 33都府県に「熱中症警戒アラート」発表|TBS NEWS DIG
- 「御意見番が食べてみた」第9弾 中日編!!上原浩治さんと唐橋ユミさんそして、今回はゲストの福留孝介さんも一緒に!福留さんは古巣の人気者に思わず喝??|TBS NEWS DIG
- 独特の“ほろ苦さ”と“たまらない香り”春の味覚「菜の花」の出荷が始まる 徳島市(2023年1月30日)
ウクライナから貨物船が出港 穀物輸送“合意破棄”以降初(2023年8月17日)
ロシアがウクライナ産穀物の輸送を巡る合意を破棄して以降、初めての貨物船が南部オデーサの港を出ました。
ウクライナのクブラコフ副首相は16日、食糧を含む3万トン以上の貨物を積んだ香港籍の貨物船がオデーサの港を出たと発表しました。
黒海に設置された「人道回廊」を通り、トルコのボスポラス海峡に向かっているということです。
先月、ロシアがウクライナ産の穀物輸送の安全保障合意を破棄して以降、船舶がウクライナの港を出るのは初めてとなります。
一方、アメリカ国務省のパテル副報道官は会見で、ロシアに対し穀物輸送の合意に復帰を呼び掛けたうえで、ヨーロッパ各国やウクライナとともに別の輸送ルートを模索していると明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く