- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾で市民が“戦闘訓練” 中国の攻撃に備え“避難訓練”も 習近平政権掲げる“台湾統一”/ 習近平政権がねじ伏せた香港 など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ】ベーグル&コーヒーが“2500円” 物価高騰で27年半ぶり大幅利上げ
- 現役キャバ嬢のマル秘 危機回避術 #ABEMA的ニュースショー #shorts
- 東京・池袋の風俗店 観光目的のタイ人が風俗勤務か…2週間で最高60万円の稼ぎ(2023年10月4日)
- 「キーウ州で1222人の遺体確認」ウクライナ検事総長(2022年4月11日)
- 「現実を受け止められず…」東京・世田谷区の住宅で高齢夫婦とみられる2人の遺体 同居する50代の娘から事情聞く|TBS NEWS DIG
ウクライナから貨物船が出港 穀物輸送“合意破棄”以降初(2023年8月17日)
ロシアがウクライナ産穀物の輸送を巡る合意を破棄して以降、初めての貨物船が南部オデーサの港を出ました。
ウクライナのクブラコフ副首相は16日、食糧を含む3万トン以上の貨物を積んだ香港籍の貨物船がオデーサの港を出たと発表しました。
黒海に設置された「人道回廊」を通り、トルコのボスポラス海峡に向かっているということです。
先月、ロシアがウクライナ産の穀物輸送の安全保障合意を破棄して以降、船舶がウクライナの港を出るのは初めてとなります。
一方、アメリカ国務省のパテル副報道官は会見で、ロシアに対し穀物輸送の合意に復帰を呼び掛けたうえで、ヨーロッパ各国やウクライナとともに別の輸送ルートを模索していると明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く