- 防衛省「中国の無人偵察用と推定」日本での飛行物体(2023年2月15日)
- 瀬戸内産の生牡蠣が無料で食べ放題!本格ラーメンが1杯100円!値上げ時代の強い味方「太っ腹すぎる繁盛店」|TBS NEWS DIG
- タイ首相指名選挙 首相候補と認めない決定 2度目の投票“急きょ中止”(2023年7月20日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』「韓国製兵器」注目のワケ/ ロシア空軍基地2か所を“ドローン攻撃”か/ウクライナ軍 南部ロシア支配地域“到達” など(日テレNEWS LIVE)
- 福田総務会長 旧統一教会と政治「何が問題か分からない」発言を釈明|TBS NEWS DIG
- 震災後に見つかった写真のアーカイブ オンラインで閲覧システム(2023年3月9日)
鳥取で土砂崩れ 集落結ぶ橋が崩落 1700人“孤立”(2023年8月16日)
■集落結ぶ橋が崩落 断水発生も
鳥取県では台風の深刻な被害が明らかになってきました。橋が崩れ落ち、土砂が道をふさいでいます。今も集落の孤立は続いています。
西日本豪雨以来、5年ぶりの大雨特別警報が出た鳥取県。鳥取港は流れ着いた流木などで埋まっていました。川沿いを走る国道は崩落し、寸断されていました。国道沿いを流れる佐治川は15日から水かさが増し、その表情を一変させています。佐治町などでは1700人ほどが、まだ孤立しているそうです。
住民:「佐治に家がある人は、ほぼ毎日のように通る道。幹線道路だと思います。本当に怖いですね。災害の恐ろしさっていうのが身近に感じる出来事でした」
■宿は復旧作業 急ぐ「大切なもの」
観光地も被害は甚大です。
三朝温泉旬彩の宿いわゆ 知久馬宏平社長:「今回、“雨”台風でした。堤防から1メートルまで上がって来た」
鳥取県の三朝温泉。川沿いにある開放感あふれる露天風呂。観光客だけでなく、地元の人にも愛されてきた温泉です。
梶川理髪館 梶川満店主:「毎日、朝入っている。欠かせない存在。この風景を眺めながら、すごいぜいたく」
地元スイーツ店 店員:「私も4日前くらいに河原風呂に入ったばかりで、生活の一部になっている」
濁流が温泉ごとのみ込みました。16日に水が引き、温泉が少し見えてきました。
三朝温泉旬彩の宿いわゆ 知久馬宏平社長:「きょうあすで30センチくらい引くので、川の水が。3、4日あれば復旧だと思う。三朝温泉にとってはランドマークになっている。そういったものを守っていければ。大切なもの」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く