- 全国今季2例目 茨城県の養鶏場で鳥インフルエンザか(2023年11月27日)
- 【定食まとめ】新鮮プリプリの名物釣りアジ/ズッシリ特大サイズの餃子定食/アイデア店主のポテサラとんかつなど(日テレNEWS LIVE)
- 石川で震度7 これまでに5人死亡確認(2024年1月2日)
- “世界初”なるか…日本の宇宙ベンチャーispaceの月面着陸船、最速「4月26日未明」にも着陸へ 月面探査計画「HAKUTO-R」|TBS NEWS DIG
- 「悪魔の詩」著者・ラシュディ氏襲撃、現場で拘束の24歳男を殺人未遂などの疑いで訴追|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】中国でも61年ぶりに人口減少…急速に進む少子化 人口減がもたらす国への影響と”産みたい人が産める”子育てしやすい政策とは
北朝鮮選手団が中国入り コロナ後初めて|TBS NEWS DIG
カザフスタンで行われる国際大会に出場する北朝鮮のテコンドー選手団を乗せたバスが、中国・丹東市に入りました。北朝鮮が国際大会に選手団を派遣するのは新型コロナの流行が拡大した2020年1月以降、初めてです。
記者
「北朝鮮の選手団を乗せたとみられるバスが、国境の橋を渡って中国側に入ってきました」
日本時間のきょう正午すぎ、北朝鮮のテコンドー選手団を乗せた2台のバスが中国・丹東市に入りました。
税関でバスを降りた選手たちは確認できただけでも40人以上です。
記者
「マスクをしている選手もいますが、マスクをしていない選手もいます。男女ともそろいのピンク色のシャツ、男性は下はグレーのズボン、女性はスカートをはいているようです」
北朝鮮は新型コロナ対策を理由に出入国を厳しく制限していて、国際大会に選手団を派遣するのは新型コロナ感染症の流行が拡大した2020年1月以降、初めてのことです。
今回、選手団は北京市を経由してカザフスタンに向かうものとみられますが、一定規模の選手団を派遣したことで、今後、一般の人の往来制限も緩和するのか注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6PFCWBQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Vbedc0w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lf8MVYx
コメントを書く