- 「日本の棚田百選」の「毛原の棚田」で『稲刈り体験』3年ぶりに開催 京都・福知山市(2022年9月11日)
- 【ニュースライブ 5/18(木)】猛暑日サルも水風呂で体冷やす/当て逃げで逃走の男逮捕 警官ケガ/G7広島厳戒 平和記念公園にバリケード/大阪府警の警官「盗撮100回くらいやった」 ほか【随時更新】
- 【4人逮捕】スポーツカー盗難 止めようとした男性を“ひき逃げ”し…
- 【自民党総裁選】きょう投開票 近畿各地でも党員票の開票作業進む 新総裁は午後3時ごろ決まる見通し
- 「東京24区」とも…地価上昇で注目“軽井沢町” 子育て世代移住者続々「断然こっち」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月20日)
- 【新型コロナ】感染急増のなか各地で成人式 新成人たちは
ガソリン価格180円台続く 13週連続で値上がり 15年ぶり高値|TBS NEWS DIG
レギュラーガソリンの全国平均価格が、13週連続で値上がりしています。政府の補助金が段階的に減っていることを理由に、15年ぶりの高値が続いています。
資源エネルギー庁によりますと、今月14日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は、前の週と比べて1円60銭高い、1リットルあたり181円90銭でした。
13週連続の値上がりで、180円台は2008年以来15年ぶりの高値水準です。
政府が石油の元売り会社に支給しているガソリン補助金を段階的に縮小していることが主な要因で、経産省は、補助金がない場合のガソリン価格は、来週時点で200円目前の195円70銭にまで達すると予測しています。
補助率は先週から40%に引き下げられていて、あすからの1リットル当たりの補助金額は、12円10銭になるということです。
調査した石油情報センターによりますと「来週のガソリン価格は値上がりする予想だ」ということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6PFCWBQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Vbedc0w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lf8MVYx



コメントを書く