- 【朝ニュースライブ】「“公言しないよう”園長が土下座」…保育園“虐待” 「口止め」誓約書も公開 / “統一教会”被害者救済法案を閣議決定 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ”無期受刑者”に密着 ~全国刑務所24時~ コロナで緊急事態②【2021年1月放送】#shorts
- 173kgの鏡餅を運んだ距離を競う『大鏡餅運び』優勝者は5連覇達成!兵庫・薬王寺(2022年1月12日)
- 『先払い買い取り』被害者を救済しようと司法書士が「無料電話相談会」を開催(2022年11月19日)
- 【ライブ】国会中継 「衆議院・予算委員会」(2月22日午前)――(日テレNEWS LIVE)
- 「作業員3人が倒れた」住宅の解体工事中、病院搬送も50代の男性は意識なし 大阪・堺市の住宅街 #shorts #読売テレビニュース
【台風7号進路情報】15日(火)に近畿~東海に上陸し大荒れのおそれ 接近前から離れた所も大雨に厳重警戒|TBS NEWS DIG
強い勢力となった台風7号が北上をしてきています。台風が接近する前から、西~北日本の太平洋側では高波に警戒が必要です。また、これまで予報円が大きく進路にはブレがありましたが、だんだんと進路が定まってきました。あす14日(月)夜ごろから近畿や東海にかなり接近し、あさって15日(火)にかけて上陸するおそれがあります。
台風7号の影響で、きょう13日(日)は伊豆諸島で荒れた天気となりそうです。台風からは離れている本州付近も、湿った空気の影響で晴れ間があっても急な雨や雷雨になる所があるでしょう。
昼間の最高気温は、東海から西を中心に35℃以上の猛暑日となりそうです。東京や仙台は32~33℃でかなり蒸し暑いでしょう。こまめに水分や休憩をとって熱中症にもお気をつけください。
台風7号はあす14日(月)夜からあさって15日(火)にかけて近畿や東海にかなり接近し、上陸するおそれがあります。西~東日本の一部があす14日(月)午後には風速25メートル以上の暴風域に入る可能性があります。台風7号は動きが遅く、あさって15日(火)にかけて同じような所に発達した雨雲がかかり続けるおそれもあります。今の所、雨や風のピークはあさって15日(火)昼頃の見通しです。ただ、台風が日本海に抜けたあとも湿った空気の流れ込みが続き、16日(水)にかけて記録的な大雨となるおそれがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9xEjfOo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vmKFVyt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VEnQvJk
コメントを書く