- 【ペットの防災】家族同様に暮らす「ペット」災害が起きた時『どこに避難すればいいの…』避難所では受け入れをめぐり様々なトラブルも…備えていますか?(2019年9月17日)
- ロシア戦勝記念日でプーチン大統領は侵攻継続訴え・欧米非難も…前線では混乱 民間軍事会社は再び“反抗”|TBS NEWS DIG
- 【トルコ大地震】261時間ぶりに男性救出 シリアでは医療物資の不足が深刻化
- 「ビジネスクラスは時差ボケ対策」訪米予定の高岡市長が再釈明 到着初日は式典だけ【もっと知りたい!】(2023年10月4日)
- 【ニュースライブ 3/19(水)】斎藤知事の複数の“パワハラ”を認定/小林製薬“紅麹”被害「誠意ある対応と謝罪望む」/“森友文書”2千ページ超開示へ ほか【随時更新】
- 年内にいくらか利上げするのが適切FRBパウエル議長今年中の追加利上げを改めて示唆TBSNEWSDIG
【台風7号進路情報】15日(火)に近畿~東海に上陸し大荒れのおそれ 接近前から離れた所も大雨に厳重警戒|TBS NEWS DIG
強い勢力となった台風7号が北上をしてきています。台風が接近する前から、西~北日本の太平洋側では高波に警戒が必要です。また、これまで予報円が大きく進路にはブレがありましたが、だんだんと進路が定まってきました。あす14日(月)夜ごろから近畿や東海にかなり接近し、あさって15日(火)にかけて上陸するおそれがあります。
台風7号の影響で、きょう13日(日)は伊豆諸島で荒れた天気となりそうです。台風からは離れている本州付近も、湿った空気の影響で晴れ間があっても急な雨や雷雨になる所があるでしょう。
昼間の最高気温は、東海から西を中心に35℃以上の猛暑日となりそうです。東京や仙台は32~33℃でかなり蒸し暑いでしょう。こまめに水分や休憩をとって熱中症にもお気をつけください。
台風7号はあす14日(月)夜からあさって15日(火)にかけて近畿や東海にかなり接近し、上陸するおそれがあります。西~東日本の一部があす14日(月)午後には風速25メートル以上の暴風域に入る可能性があります。台風7号は動きが遅く、あさって15日(火)にかけて同じような所に発達した雨雲がかかり続けるおそれもあります。今の所、雨や風のピークはあさって15日(火)昼頃の見通しです。ただ、台風が日本海に抜けたあとも湿った空気の流れ込みが続き、16日(水)にかけて記録的な大雨となるおそれがあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9xEjfOo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vmKFVyt
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VEnQvJk
コメントを書く