- 【おむすび】4年連続日本一!心豊かになる美味しさのヒミツ 広島 NNNセレクション
- 【世界で最も迫害された少数民族】“忘れられた人道危機”…100万人ロヒンギャ難民キャンプを独自取材 「殺されるかも」治安悪化と“キャンプ脱出”の実態【深層NEWS】
- 【神社で泥棒】おみくじ箱盗まれる さい銭箱・手水も狙ったか…防犯カメラが捉える
- 【値上げ】「さんま蒲焼」や「素材まるごとグラノラ」など 来年から(2022年12月22日)
- VR映像を使い防災授業 大地震に備え児童に実践指導(2023年3月7日)
- リュックサックに不審な糸で縫いつけ、約2700万円相当覚醒剤とコカインを密輸か タイ人の女逮捕 #shorts #読売テレビニュース
“のろのろ台風” 物流影響も長期化「スイカの皮も無駄にせず…」 台風7号本州へ(2023年8月12日)
お盆休みを直撃するとみられる「台風7号」。
12日時点で非常に強い勢力を保ちながら、小笠原諸島・父島の北を北上中。月曜日の午後以降、関東から中国・四国地方にかけて大荒れの天気になると予想されます。
■小笠原諸島で暴風雨 本州に向け北上
この台風7号の特徴は大きく2つ。そのひとつが「強い風」です。
小笠原諸島・父島で撮影された映像では、海は白波が立ち、自動販売機も倒れています。強風と雨で海は大荒れに。台風7号は島内のあちこちに爪痕を残しました。住宅の庭にあった大木も根こそぎ倒れてしまいました。
台風は勢力を保ちながら、このあと本州に上陸するとみられます。
神奈川県茅ケ崎市の「サザンビーチちがさき」では11日、晴れてはいますが、高波のため、ライフセーバーより沖へは行かないよう、「遊泳注意」が呼びかけられていました。台風の進路予想が西へずれてきているため、海の家はヤキモキしていました。
(海の家「浜磯」真間義嘉さん)
「もし台風が近寄りましたら看板を外してみたりとか、屋根に板打ってみたりとか、そういう作業をします。今回は、するかしないかちょっと今わかりませんね」
同じく太平洋に面する熱海。地元の人に話を聞くと…
(地元漁師)
「西の方から縦断してくるのはそうでもないけど、沖から直に来る台風はやはり怖いですね。威力が強いから」
5年前、台風12号の接近で、ホテルの窓ガラスに高波が打ち付け、割れる被害があった熱海。太平洋から直に上陸するパターンの威力を心配する声も聞こえました。
静岡県のキャンプ場では12日、およそ100組のキャンパーの姿が。心配事は、やはり台風。
(埼玉から来た家族)
「2泊3日の予定だったんですよ。台風でどうしてもだめで、1泊2日になっちゃったんですよね」
(大野路ファミリーキャンプ場 渡邉悟専務)
「200組ちょっとぐらい(予約が)入っていたが、残念ながら台風の影響で半分、100くらいの予約がキャンセルになっちゃって、正直厳しい」
■計画運休や運転取りやめの可能性も
お盆休みで多くの人が移動している中、「交通機関への影響」も懸念されます。
12日に開幕した国内最大級の屋内イベント、「コミックマーケット」。13日まで2日間の開催予定ですが、来場客は…
(大阪から来たコミケ参加者)
「飛行機がもしダメだったら、最悪新幹線で帰ろうかなと思ってたんですけど。翌日が仕事なので」
気になるのは“帰りの手段”です。
東海道新幹線は「計画運休」を行う可能性があるとしていて、JR西日本も新大阪から広島駅間で運転を取りやめる可能性があると、12日発表しました。計画運休を見越して、早めに帰る人もいました。
(大阪へ向かう家族)
「キャンセルはしたくなかったので、台風がそれればいいなと思ってます。着替えは多めに持ってきました」
(大阪から横浜へ帰ってきた人)
「4年ぶりに大阪に帰省してたんですけど1日早く帰ってきました。丸1日もいられなかったので、もうちょっといたかった」
■自転車並み“のろのろ台風” 影響長期化
台風7号のもうひとつの特徴が、自転車並みの「ゆっくりな速度」。“のろのろ台風”に翻弄されているのが八丈島です。週明け、伝統の盆踊り大会を開催する予定でしたが…
(末吉盆踊り 実行委員長)
「15日には開催できるとは思ってたんですけど、スピードがゆっくりになってしまったりで…」
当初の予定日から延期して開催するつもりが、台風の速度が遅く進路が読めなかったため、中止の決断をしました。
観光で島を訪れた大学生とスーパーを訪ねると船便の欠航により品薄が続いていました。この状況に島民は…
(八丈島在住の親子)
母「生野菜がスーパーから消えるのは痛いですよね」
子「この皮(スイカの皮)でぬか漬けを作る」
母「ぬか漬けだけでなくサラダとかね。野菜がないからこれもとっておかないと」
生野菜の在庫が少ないこともあり、スイカの皮まで無駄にせず食べるといいます。お盆休みで一家勢ぞろいですが…
母「何もない中であるものでメニューを考えた状態です。もてなしじゃないけど、華やかに見えるようにつくってます」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く