- プーチン氏 ノルドストリームのガス漏れは「国際テロ」米など関与の認識示す | TBS NEWS DIG #shorts
- 衆院解散岸田総理”少子化対策”会見で表明せずもXデーはいつに政治部 澤井尚子記者
- 【死者5人に】高い毒性“プベルル酸”検出…拡大する健康被害 原因究明は【小林製薬“紅麹サプリ”】|社会部 岩崎文生記者
- 座ったままの妻の遺体 一緒にいた夫も搬送「朝にパン食べた以降記憶ない」【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- 近畿地方 床上浸水など被害 住民らの片付け作業続く 台風7号影響(2023年8月16日)
- 【アイリスオーヤマ】家電製品など値上げへ 半導体不足や原材料価格の高騰など要因
中国が東シナ海で12日から軍事演習 台湾ナンバー2頼副総統が米訪問でけん制か(2023年8月12日)
台湾のナンバー2・頼清徳副総統が12日からアメリカを経由し、南米を訪問します。中国側は反発し、12日から東シナ海で軍事演習を実施すると発表しました。
頼氏は12日に台湾を出発し、アメリカ・ニューヨークを経由してパラグアイの大統領就任式に出席します。
この訪問について、中国外務省は「いかなる形でもアメリカと台湾の公式な往来には断固反対する」と反発しています。
また、中国海事局は12日正午から14日午後4時まで東シナ海で軍事演習を行うと発表しました。
頼氏のアメリカ訪問への対抗措置とみられます。
頼氏は来年1月の台湾総統選で与党・民進党の候補で、今回の訪問にはアメリカとの関係をアピールする狙いもあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く