- 避難生活に「電気自動車」活躍 “車から給電”扇風機も稼働 1台で冷蔵庫&テレビOK(2023年9月4日)
- 岸田総理会見「G7として新たな制裁」ウクライナ侵攻から1年 訪問は「安全確保や秘密保護法を踏まえ検討」|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月13日)
- 【ライブ】『新型コロナ「5類」移行』「9波」の懸念も…約3年 コロナと闘い続け… / コロナ禍の大きな転換点 外来、入院検査、治療は自己負担発生 など(日テレNEWS LIVE)
- 日本生命が介護最大手のニチイを買収へ 約2100億円|TBS NEWS DIG
- 静岡 保育士が園児虐待保育園 県と市が特別監査実施(2022年12月3日)
ひたち海浜公園に爆破予告が 観光客でにぎわうはずが閉鎖に(2023年8月10日)
茨城県にある国営ひたち海浜公園に爆破予告があり、臨時休園となりました。
警察によりますと、10日午前11時15分ごろ、ひたちなか市役所から「国営ひたち海浜公園を爆破する」という趣旨の脅迫があったと警察に連絡がありました。
これを受け、公園側は午後2時ごろから来園者を避難させるとともに警察と一緒に爆発物の捜索をしましたが、不審物は見つからなかったということです。
11日は開園するかどうかはまだ決まっていないとしています。
警察が周辺のパトロールを強化して対応にあたっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く