- 器用にキャップを外す!ボルネオオランウータン「ムムくん」 兵庫「神戸市立王子動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【ヨコスカ解説】60年前にも起こった「核の危機」と寸前での回避 今緊張高まるロシアの”核”に、歴史の教訓は生かせるのか?
- 銀座名店「すし職人養成学校」再開 ミシュラン二つ星の“一流ノウハウ”数カ月で?(2023年11月13日)
- 車7台が冠水し運転手1人の捜索続く山口美祢市TBSNEWSDIG
- 商店街でゴミ収集車が炎上 閉店スーパーから廃品を運び出していて出火…という話も(2023年2月23日)
- 10日は「110番の日」大阪府警がコンビニ強盗想定の訓練 緊急性ない相談は♯9110を
ロシアが“新型爆撃機”を開発か 爆発した工場で…メディア報じる(2023年8月10日)
モスクワ郊外の工場で起きた大規模な爆発を巡り、ロシアの独立系メディアは、工場では新型爆撃機の開発が行われていたと報じました。
独立系メディア「アゲンストボ」は、9日に大規模な爆発が起きたモスクワ近郊の工場では戦略爆撃機「ツポレフ95」などの後継モデルとなる軍用機の開発が行われていたと報じました。
爆発が起きた工場は、公式には双眼鏡や線量計などを製造する光学機械工場とされています。
ロシア当局は敷地を間借りしていた花火会社の倉庫が人為的なミスにより爆発したもので、軍事製品とは関係がないと主張し、ドローンなどによる攻撃の可能性も否定しています。
一方で、複数の独立系メディアは現場付近で砲弾のようなものが見つかったと伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く