- 【日経平均株価】年初来高値更新 終値2万9842円99銭 1年6か月ぶり高値水準
- 工場廃水を植物の肥料に…植物育成に重要な「リン酸」を再利用|TBS NEWS DIG
- 【コロッケまとめ】商店街のなじみの味1日600個売れるコロッケ / こだわり店主 情熱のコロッケ/ 地元に愛され約40年 “絶品ジャンボコロッケ” など(日テレNEWS LIVE)
- お弁当・お惣菜大賞2022!日本一の逸品の知られざる秘密(2022年2月9日)
- 【LIVE】昼のニュース 新型コロナウイルス ウクライナ情勢など | TBS NEWS DIG(7月17日)
- 使用済みの天ぷら油がエコな航空燃料に! 国産初の大量生産に向けて本格化【SDGs】(2023年1月31日)
大手企業 夏のボーナス回復「平均90万3397円」 コロナ前の水準に戻る 伸び率は微増【知っておきたい!】(2023年8月10日)
経団連によりますと、大手企業161社の夏のボーナスの平均妥結額は90万3397円で、2年連続で去年を上回りコロナ前の2019年の水準に戻りました。
ただ、伸び率は去年に比べて0.47%のプラスにとどまっています。
SNSでは、「今年の賞与は150万(円)でした」「そんなにもらえるんだ。みんなすごいなぁ!」といった声が上がっていました。
業種別では、食品・造船など6業種で10%以上伸びましたが、電力とセメントでは10%以上、下がりました。
経団連は、「今年はベースアップが重視された結果、ボーナスについては業種や企業の業績によって対応が様々になった」と説明しています。
(「グッド!モーニング」2023年8月10日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く