台風6号・九州の大雨のピークはこれから 台風7号は週末に強い勢力で本州に接近してくる可能性|TBS NEWS DIG

台風6号・九州の大雨のピークはこれから 台風7号は週末に強い勢力で本州に接近してくる可能性|TBS NEWS DIG

台風6号・九州の大雨のピークはこれから 台風7号は週末に強い勢力で本州に接近してくる可能性|TBS NEWS DIG

今後の台風の見通しについて、気象予報士・広瀬駿さんの解説です。

九州の大雨のピークはこれからとなりそうです。台風6号の中心は今、屋久島の南にありますが、あすのお昼ごろに鹿児島の西の海上を進み、あすの夕方以降に長崎県の西の海上を進んでいく見込みです。特に九州の西側の地域は、暴風や高波に厳重に警戒してください。山の東側で大雨が起こりやすくなりそうです。

台風の中心から離れたところに発達した雨雲があります。雨や風の様子をみると、東風、南風がぶつかるところでは、雨雲が発達していきます。

特に九州・宮崎県や少し離れた四国・高知や、紀伊山地の南東斜面でもずっと激しい雨が降り続くおそれがあります。宮崎も含めて各地で木曜日にかけて大雨となり、土砂災害の危険度が急激に高まるおそれがあります。

予想雨量です。九州南部はあす夕方までに400ミリ、さらにあさって夕方までに200ミリから300ミリの予想です。

【予想雨量】
▼あす夕方まで(多いところで)
九州南部 400ミリ
九州北部 300ミリ
奄美 300ミリ
四国 250ミリ
東海 200ミリ
近畿 150ミリ

▼さらにあさって夕方まで(多いところで)
九州南部 200~300ミリ
九州北部 200~300ミリ
奄美 100~200ミリ
四国 300~400ミリ
東海 100~200ミリ
近畿 100~200ミリ

台風6号の影響にも厳重な警戒が必要ですが、台風7号もけさ発生しました。進路の予想をみると、これからどんどん発達し、予報円は大きいですが、強い勢力で週末は本州に接近してくる可能性があります。お盆の天気に影響する可能性もありますので、今後の情報に注意をお願いします。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/5BjKeMx

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PVDZ1qa

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/mqdFlY9

TBS NEWSカテゴリの最新記事