- パリパラリンピックを目指す片腕のスイマー もう一つの夢は小学校の先生 教育実習で子供たちに伝えたい思い【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 住宅火災の焼け跡から“白骨遺体” 死後1、2年経過した女性か(2022年7月29日)
- 【独自】当て逃げ事故 武井俊輔衆院議員を無車検疑いで書類送検
- 【国際結婚にも影響】ウクライナにいる夫の身を案じる日本人の妻「心配しないで…は無理」国際結婚したがコロナ禍で来日延期~そしてロシアが侵攻開始(2022年3月14日)
- 新型コロナ発生届を簡素化へ 全数把握「今後検討」(2022年8月5日)
- 【コンクリート詰め】ドラム缶に遺体 金属製の箱型のものに入れられ放置…発見遅らせる細工か 愛知・小牧市
永岡文部科学大臣が旧統一教会への質問権行使を表明 1996年の宗教法人法改正以来初めて|TBS NEWS DIG
永岡文部科学大臣はきょう午前、旧統一教会への質問権を行使すると表明しました。旧統一教会はこれを受け、「誠実に対応する」とコメントしています。
永岡桂子 文部科学大臣
「旧統一教会に対して、報告徴収・質問権を行使することとし、できるだけ速やかに宗教法人審議会に具体的な事項と、その理由を諮問したいと考えております」
質問権行使の理由について永岡大臣は、「旧統一教会や信者などの不法行為責任を認めた判決が多数あること」や、「民事訴訟で認められた損害賠償額が、累計で少なくとも14億円に及ぶこと」などをあげています。
「質問権」を行使する「基準」は8日に決まっていて、旧統一教会がこれに当たると判断した形です。質問権の行使は1996年に宗教法人法改正で規定ができて以来、初めてです。
旧統一教会はJNNの取材に対し、「政府の方針に従って、誠実に対応させていただきます」とコメントしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZnzPWFL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H549WFv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UAIwVd8
コメントを書く