- 【台風6号・予報士解説】沖縄直撃へ 当面は東シナ海に停滞か 西日本に接近の可能性も|TBS NEWS DIG
- ウーバー配達員が道路上で暴行 頭突きなど“計7回”…被害者が明かす“事件の全容” #shorts
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【タレに歴史あり】絶品うなぎ 100年のタレを継ぎ足して守る母と息子の物語『every.特集』
- 【ライブ】注目ニュース解説「知りたいッ!」まとめ サル痘“人から犬に感染”初確認/「過去“統一教会”と関係」新閣僚ら次々と…/「改良型ワクチン」 ――など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】NTT東西での通信障害が復旧 一時は「ひかり電話」の緊急通報も使えず|TBS NEWS DIG
金総書記が医薬品不足に激怒 北朝鮮で“発熱者”新たに39万人(2022年5月16日)
16日付の朝鮮労働党の機関紙は新型コロナの感染状況に関連し、金正恩総書記が医薬品の供給不足などに激怒したと報じました。
記事によりますと、15日の会議で金総書記は、自らが命じた医薬品の国家備蓄放出や薬局の24時間化が進まないことに怒りを爆発させ、「内閣と保健部門が危機を正しく認識せず人民への献身精神が口先だけだからだ」と厳しく叱責したということです。
また、会議後には自ら薬局を視察し、「薬局が機能を果たせず陳列棚以外に保管場所もない遅れた状況だ」と述べ、販売員が白衣もまともになく働く実態や衛生環境を問題視したということです。
北朝鮮では新たに39万人以上の発熱者が確認されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く