- 【ライブ】岸田総理会見 経済対策について【LIVE】(2023/11/2)ANN/テレ朝
- 「投光器の発熱は認識していなかった」明治神宮外苑オブジェ火災 元大学生2人の差し戻し審第1回公判で否認 東京簡易裁判所|TBS NEWS DIG
- 「健康状況など問題ない」ガザから日本人10人退避(2023年11月2日)
- “キャラクターにタコ”謎写真話題「鬼才いてはる」 神戸市なぜ投稿(2023年10月24日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月27日)
- 「理科の燃焼実験中に頭痛や吐き気訴え…」小学6年生5人が病院に搬送、命に別状はなし 新潟・新発田市の小学校|TBS NEWS DIG #shorts
麻生副総裁「戦う覚悟が求められている」台湾で講演(2023年8月8日)
自民党の麻生副総裁は訪問先の台湾で講演し、軍事的な圧力を強める中国を念頭に「強い抑止力を機能させる戦う覚悟が求められている」と強調しました。
自民党 麻生副総裁:「最も大事なことは、台湾海峡を含むこの地域で戦争を起こさせないこと。強い抑止力というものを機能させる覚悟が求められている。こんな時代はないんではないか。戦う覚悟です」
麻生副総裁は「お金をかけて防衛力を持っているだけではだめだ。いざとなれば使うという明確な意思を伝えることが抑止力になる」と指摘しました。
そのうえで「日本が率先して、中国を含めた国際社会に発信し続けることは極めて重要だ」と述べ、日本と台湾の連携強化を訴えました。
麻生氏は8日午後に蔡英文総統らと会談し、国際情勢などについて意見交換する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く