- 東京都でBA.4と5ワクチン接種開始 対象は2回目接種を終えた12歳以上|TBS NEWS DIG
- 横田めぐみさん拉致から46年 早紀江さんが思い語る(2023年11月15日)
- 岸田総理が追加経済対策の検討を指示 与党の政調会長に(2023年3月3日)
- 「今でも死刑囚の顔が…」裁判員経験者が死刑の国民的議論求め署名開始 死刑廃止の欧州の現場は?仏では学校で「死刑の授業」スペインでは「遺族と加害者の対話」【news23】|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】安倍派幹部ら7人を不起訴処分の方向/断水が長く続くのはなぜ?復旧を阻む地方の課題/トランプ氏の勝敗で保守層とリベラル層の“分断”に影響か(1月16日放送)
- 入場ゲート前で購入できる「当日券」販売 前売り券は目標の約半分と伸び悩み【万博まで47日】 #shorts #読売テレビニュース
【速報】「男児が湖に浮いている」琵琶湖で水難事故 小4くらいの男児 心肺停止で搬送(2023年8月7日)
滋賀県大津市の琵琶湖で水難事故があり、小学4年生くらいの男児1人が心肺停止の状態で病院に搬送されました。
7日午後0時40分ごろ、大津市北比良近くの琵琶湖で「小学生の男児が湖に浮いている。浜辺に引き揚げたが意識がない」と近所の住民から110番通報がありました。
警察などによりますと、発見された時、男児は湖に浮いた状態で、意識がなく、心肺停止の状態で病院に搬送されました。
男児は小学4年生くらいで、およそ20人のサッカークラブのメンバーやコーチとともに琵琶湖を訪れていたという情報もあるということです。
警察が当時の詳しい状況を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く