- 首にはさみが刺さったまま被害者は病院に 理美容室経営の女(46)を逮捕 近所の男性刺して殺そうとした疑い|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 10/29(火)】車が衝突し炎上 2人死亡/飲酒ひき逃げで女性死亡/近畿農政局職員が盗撮か ほか【随時更新】
- 【女性支社長】“5人に1人”満たない女性管理職…JR九州“初のロールモデル”に密着 熊本 NNNセレクション
- 鈴木財務大臣「過度な変動は容認できず」市場を牽制(2022年10月14日)
- 韓国・江原道で山火事 住宅など30軒以上が全半焼 強風で被害拡大の恐れ(2023年4月11日)
- ロシアのベラルーシ核配備で安保理会合 「77年間の核不使用破られてはならぬ」|TBS NEWS DIG
東京都 飲食店の時短 閉店時間を“選択制”で調整(2022年1月19日)
東京都は飲食店への時短要請について、閉店時間を午後8時か9時にするかを選んで、選んだ時間で協力金の額を変える方向で調整を進めているということです。
関係者によりますと、政府の決定を受け、東京都は19日夕方にも対策本部会議を開いて飲食店への時短営業の要請などの詳細を正式に決定します。
都は認証を受けた飲食店が時短営業をする場合、閉店時間を午後8時と9時のどちらかで選べるようにすることを検討していて、選んだ時間によって協力金の額などを変える方向で調整しているということです。
認証を受けていない店は営業時間を午後8時までとして酒類の提供の停止を要請する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く