- 東大近くで受験生ら3人刺される
- 【高齢者虐待か】ベッド転落6日後に死亡した母…コロナ禍の介護施設に不信感【報道特集】
- ニュースで“バズった”名スピーチを深掘り!アナウンサーが教えるテクニックも… “ちょっとかっこいい英語”をみんなで学ぼう! #EnglishRoom | TBS NEWS DIG(2022年9月1日)
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月25日)
- 工事現場で足場崩壊『2人が8m落下』『1人に落下物当たる』計3人の作業員が軽傷(2022年10月27日)
- 『苦しい想いをしたのにまだ戦うの』旧優生保護法での不妊手術めぐる訴訟で国側が上告(2023年4月5日)
突然!水が噴出…電柱超える高さ 水道管のボルト老朽化で外れる(2023年8月4日)
埼玉県東松山市で水道管のボルトが老朽化により外れ、地面から水が噴き出しました。
地面から勢いよく噴き出す水。電柱を超える高さまで噴き上がっているようにみえます。
4日午後3時すぎ、東松山市若松町で住民から「水が噴き出している」と市に通報がありました。
市によりますと、水道管の空気を取り除く空気弁のボルトが経年劣化で外れたことにより、水が噴き出したということです。
これまでに断水のほか、けが人や建物の損壊などの被害は出ていません。
周辺の道路を通行止めにして市が復旧作業にあたっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く