- 3連休最終日「敬老の日」各地でイベント 厳しい残暑… 児童4人熱中症か(2023年9月18日)
- 【中学校で教員“切りつけ”】17歳男子高校生を逮捕 「猫を殺したのは自分だ」
- 【LIVE】昨日初の4万人超の感染者を確認した東京都 行動制限は? 発熱相談センターと検査センターを強化 小池都知事が定例会見(2022年7月29日)
- 【松本伊代】電話出演で天然っぷりがさく裂夫・ヒロミが「ママ、そういうところ」
- 【夜ニュースまとめ】 東大前“切りつけ” 逮捕の少年「医者になるため東大目指し…」 など 1月15日の最新ニュース
- 「巨大サイクロン」ミャンマー西部に上陸…ロヒンギャ暮らすキャンプで約400人死亡か(2023年5月17日)
「メタ」がカナダでのニュース配信を停止 “ニュース使用料”の支払い義務付ける法案可決で対抗|TBS NEWS DIG
アメリカのIT大手メタがカナダ国内でフェイスブックなどでのニュース記事の閲覧停止手続きを始めたと発表しました。カナダでニュース使用料の支払いを義務付ける法案が成立したことへの対抗措置としています。
カナダでは6月に、IT企業が報道機関にニュース記事の使用料を支払うよう義務付ける法案が可決されています。
これを受け、メタは今月1日、「法律は根本的に欠陥のある根拠に基づいている。残念ながらカナダでのニュース配信を終了するしか方法がない」とした上で、カナダ国内でメタが運営するフェイスブックやインスタグラム上でのニュース記事について、閲覧停止の手続きを始めたと発表しました。今後、数週間で措置は完了するとしています。
この問題に関しては、グーグルも法律が施行された場合に同様の措置をとるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vWrNebI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/acstyXU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FZ20Qrf



コメントを書く