- 【ライブ】奈良・東大寺二月堂のお水取り 初日の模様をライブでお届け【 読売テレビニュース】
- 今後も中絶が認められる米・カリフォルニア州 中絶希望の女性受け入れに向けた動きも議論|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】「世界宇宙飛行の日」 ――宇宙飛行士・若田光一さん5回目の宇宙、打ち上げから帰還まで / 「アルテミス計画」 / 宇宙飛行士候補JAXA初出社 など――(日テレNEWS LIVE)
- 秋本真利議員と共同で“競走馬”所有も「賄賂にはならない」 日本風力開発側が会見で説明|TBS NEWS DIG
- 【侵攻で奪われた“家族の時間”】ウクライナに残る“父”案じ…ドイツで生きる母子の1年
- “ラッセラー”もマスク着用ならOK 「皆我慢してた」 3年ぶり 青森ねぶた祭(2022年8月2日)
文化財の奥で「仁王像」腕折られる “さい銭”狙いか 窃盗容疑で捜査(2023年8月2日)
罰当たりな犯人に、お寺の人もショックを隠せません。
愛知県稲沢市の長光寺で5月、市指定文化財の楼門の中にある仁王像の左腕が折れていたことが分かりました。
長光寺では仁王像の足元に置かれるさい銭が盗まれる被害が相次いでいます。
長光寺 奥村文人住職:「ここにあった柵を押して倒して、入って(さい銭を)取るということをされたために、仁王像に当たるんですね、その柵が。それによって腕が折れてしまった」
警察は、犯人がさい銭を盗む時に仁王像の腕が折れたとみて、窃盗の疑いで調べを進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く