- 【母親逮捕】娘の右腕にかみつきケガさせる 神奈川・秦野市
- バックカントリーで外国人4人一時遭難 妙高連峰(2023年1月31日)
- 春闘 集中回答日 業績回復で「満額回答」相次ぐ(2022年3月16日)
- 【Nスタ解説まとめ】「もう一度再建のチャンスを」日大現役アメフト部員が激白/「廃部理由も伝えられてない」監督とも会えず…/18歳女性の死体遺棄事件、交際相手の男(31)逮捕へ
- 【小中学生モデル撮影会】夏休みで急増 露出多め衣装に契約トラブルも…現場に潜む問題点|アベヒル
- 藤田怜央くん・9歳がプロ囲碁棋士としてデビュー! 史上最年少棋士は大阪の小学3年生 9月1日から入段|TBS NEWS DIG #shorts
日経平均終値758円高の3万2708円 一時800円高 米追加利上げ懸念和らぎ1か月半ぶりの高値水準|TBS NEWS DIG
きょうの東京株式市場で日経平均株価の終値は先週2日の終値に比べて758円高い3万2708円となりました。今年最大の上げ幅で1か月半ぶりの高値水準です。
きょうの東京株式市場では取引開始直後から半導体関連株などのハイテク株を中心に幅広い銘柄に買い注文が膨らみ、一時800円以上値上がりしました。
結局終値は先週2日の終値に比べて758円高い3万2708円となりました。今年最大の上げ幅でおよそ1か月半ぶりの高値水準です。
3日に発表されたアメリカの雇用統計を受けてFRBによる追加利上げ観測が後退したことから、アメリカの長期金利が低下したことに加え、利上げでアメリカの景気が落ち込むことへの懸念が和らぎ、市場では安心感が広がっています。
一方、これまで金利上昇を手掛かりに値上がりしていた大手銀行株は軒並み値下がりしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eAJfnu1
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/D3pWATM
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wEHmpXT
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く