- 【鈴木宗男議員】ロシア訪問を取りやめ「今回は訪問するタイミングではない」
- 【月例経済報告】景気判断5か月ぶり下方修正
- 【ライブ】「”未確認飛行物体”ニュース」衛星画像で偵察気球の発射場「確信」その特徴と中国側の思惑/ 林外相「許可なく他国の領空に侵入すれば領空侵犯」 など関連情報(日テレNEWS LIVE)
- ギネス世界記録に認定「史上最高齢の犬」が31歳で死ぬ#shorts
- シャープが一度は手放した大型液晶パネル工場を再び子会社化へ 米国向けの販売強化(2022年3月4日)
- 【中華そばまとめ】一番人気はタンメン!レトロな町中華 / 愛される昭和の味、なつかしの中華そば / 創業53年、町で評判の醬油ラーメン など (日テレNEWSLIVE)
【気象予報士解説】台風6号 あすにかけて沖縄直撃 九州など西日本に影響のおそれ(2023年8月1日)
台風6号の今後の見通しについて津田気象予報士の解説です。
(津田紗矢佳気象予報士報告)
今回の台風の特徴は勢力が強く、動きが遅いということです。このため、影響が長引いて被害が大きくなる恐れがあります。
この後の雨と風の予想です。台風は沖縄本島のすぐ南を通過する見通しで、1日の夜から急激に雨が強まりそうです。
特に警戒が必要なのは風で、沖縄本島では2日にかけて瞬間的に60メートル以上の暴風が予想されています。これは電柱や街路樹が倒れるほどの猛烈な風です。不要不急の外出は控えるようにして下さい。
また、台風は沖縄を直撃した後、動きが遅くなるため雨や風、波の影響が長引きそうです。
その後の進路にはかなりの幅がありますが、進路を東寄りに変えて九州など西日本にも影響が出る恐れがあります。
今後の情報に注意をして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く