- 【ライブ】『国防ニュースまとめ』省人化実現、戦闘指揮所の内部は? / 空自トップ「気球撃墜は可能」認識示す / 日本の防衛“最新技術” (日テレNEWS LIVE)
- クレムリンに“ドローン攻撃” 「ロシアの自作自演」「ウクライナが攻撃」専門家でも意見分かれる… 報復措置への懸念も【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 【韓国次期大統領“就任式”】 岸田総理の出席見送り 林外相を派遣へ
- 【全国の天気】春爛漫 関東で青空復活 あす満開エリアで「長時間」晴れる!(2023年3月29日)
- 海水浴中に高波にさらわれる 小6女子児童が一時意識不明 父親が救助し意識回復 茨城・大洗町|TBS NEWS DIG
- 激レア!全身真っ白なワニの赤ちゃん誕生 米・フロリダ州(2023年12月11日)
“動かぬ近衛兵”規律やぶり自ら動き…写真撮影で称賛 SNSで動画拡散 500万回超再生(2023年8月1日)
イギリスの王室警備をする近衛兵は動かないことで有名ですが、ある少年のために規律に反して動いた近衛兵に称賛の声が相次いでいます。
■SNSで動画拡散 総再生数500万回超
近衛兵とは記念写真を撮ることはできますが、近衛兵に触れたり、進路をふさいだりすることはご法度とされています。
近衛兵に近付き、記念写真を撮ろうとしているのは、ダウン症のイブラヒムさん(17)と、介護者のマイクさんです。
マイクさんは、イブラヒムさんが近衛兵に触れないよう制止。十分な距離を取って写真撮影をしようとしたところ、なんと近衛兵が自ら2人に近付いて写真撮影に応じたのです。
マイクさん:「どうもありがとう」
イブラヒムさんも最初は驚いた様子でしたが、写真撮影の時には、両手でグッドポーズをして笑顔。無事、近衛兵との3ショットが撮影できました。
本来、近衛兵は観光客らに反応して、話したり、動いたりすることは許されないとされています。ですが、この規律に反する行動がSNSに掲載されると称賛の声が上がりました。
マイクさん:「本当に驚きました。一瞬何か悪いことをしたのかと思いました。近衛兵は厳格で、任務に忠実で、話し掛けることも許されないのに。本当に心が温まりました」
イブラヒムさん:「(Q.近衛兵が近付いた時にどう思いましたか?)ハッピー!ナイス!」
この様子を収めた動画は様々なSNSで拡散され、総再生数は500万回を超えています。
(「グッド!モーニング」2023年8月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く