- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 反乱鎮圧後プリゴジン氏と会談プーチン大統領の狙いは(2023年7月11日)
- 【世界初の再エネ】津波襲った被災地・釜石の「波力発電」波の力で新たな産業に挑戦(2023年6月4日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』少子化に歯止めかからず 「人口減少」…新生児“100万人減” 日本にも影響が?/ 習主席「非常に激しかったし、感染拡大も速かった」 など(日テレNEWS LIVE)
- 皇后さま 「御養蚕納の儀」に臨まれる(2022年7月12日)
- 軽乗用車と大型トレーラー衝突…後続の車も追突 1人死亡4人重軽傷 滋賀・高島市(2022年4月4日)#Shorts #衝突
“動かぬ近衛兵”規律やぶり自ら動き…写真撮影で称賛 SNSで動画拡散 500万回超再生(2023年8月1日)
イギリスの王室警備をする近衛兵は動かないことで有名ですが、ある少年のために規律に反して動いた近衛兵に称賛の声が相次いでいます。
■SNSで動画拡散 総再生数500万回超
近衛兵とは記念写真を撮ることはできますが、近衛兵に触れたり、進路をふさいだりすることはご法度とされています。
近衛兵に近付き、記念写真を撮ろうとしているのは、ダウン症のイブラヒムさん(17)と、介護者のマイクさんです。
マイクさんは、イブラヒムさんが近衛兵に触れないよう制止。十分な距離を取って写真撮影をしようとしたところ、なんと近衛兵が自ら2人に近付いて写真撮影に応じたのです。
マイクさん:「どうもありがとう」
イブラヒムさんも最初は驚いた様子でしたが、写真撮影の時には、両手でグッドポーズをして笑顔。無事、近衛兵との3ショットが撮影できました。
本来、近衛兵は観光客らに反応して、話したり、動いたりすることは許されないとされています。ですが、この規律に反する行動がSNSに掲載されると称賛の声が上がりました。
マイクさん:「本当に驚きました。一瞬何か悪いことをしたのかと思いました。近衛兵は厳格で、任務に忠実で、話し掛けることも許されないのに。本当に心が温まりました」
イブラヒムさん:「(Q.近衛兵が近付いた時にどう思いましたか?)ハッピー!ナイス!」
この様子を収めた動画は様々なSNSで拡散され、総再生数は500万回を超えています。
(「グッド!モーニング」2023年8月1日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く