- 東京・練馬区で住宅4軒焼く火災 男性1人死亡(2021年12月31日)
- あなたにとって「暮らしやすい街」とは?「コンパクトシティー」・「移住」・「新しい暮らし」…少子高齢化で、避けて通れない「持続可能なまちづくり」を考える【ウェークアップ】
- 【ニュースライブ】ゼレンスキー大統領がアメリカ連邦議会で演説 / 新型コロナ 都が警戒レベル引き上げ / 東京裁判所に刃物男 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 静岡・バス置き去りで園児死亡から1週間 お尻や水筒で…子どもが“クラクションを押すための訓練”を取材|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】西日本を中心に12県で最多更新…全国で22万6904人の新規感染者 5日
- 【2月9日 昼 気象情報】これからの天気
ソニーとホンダが共同開発のEV 2025年から受注開始(2023年1月5日)
ソニーとホンダが共同開発した電気自動車の試作品が世界で初めて公開されました。映画やゲームを楽しむことができるほか、メタバースも活用するということです。
ソニー・ホンダモビリティ、水野泰秀CEO:「私たちの新ブランドを紹介させてください。アフィーラです」
ソニー・ホンダモビリティは4日、アメリカ・ラスベガスで電気自動車のコンセプトカーを公開しました。
「アフィーラ」は車内でゲームや音楽を楽しめる設計となっていて、ひときわ大きなスクリーンが特徴です。
さらに、仮想空間「メタバース」もフルに活用するということです。
また、一定の条件下では運転が不要になるレベル3の自動運転機能を搭載しています。
2025年から受注を始め、日本では2026年後半に納車される予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く