- 【鉄道ライブ】東武新型特急「スペーシアX」工場潜入/「キハ28」国内最後の一両がラストラン / 近江鉄道インタビュー/「お召し列車」の専用機 鉄道博物館展示 など (日テレNEWS LIVE)
- 被災者の苦渋の決断…「能登に残る」か「離れる」か【ウェークアップ】
- 国連総会 中国・ロシアの外相が演説 台湾・ウクライナ問題に言及 |TBS NEWS DIG
- カバンには包丁とノコギリも…職質中に木刀振り回し拳銃を奪おうとした男に警察官が発砲 大阪
- 人気アニメのフィギュアを「魔改造」して販売 著作権法違反容疑で54歳男を逮捕 京都府警
- 野村農水大臣「汚染水」発言 岸田総理「遺憾」「撤回するよう指示を出した」 | TBS NEWS DIG #shorts
【速報】京王線無差別刺傷事件で被告に懲役23年の判決 東京地裁立川支部(2023年7月31日)
おととし、東京都内を走る京王線の車内で、乗客を殺害しようとした罪などに問われている被告に対し、東京地裁立川支部は懲役23年の判決を言い渡しました。
服部恭太被告(26)はおととし10月のハロウィーンの夜に、調布市内を走っていた京王線の車内で70代の男性を刃物で刺したほか、火を放って合わせて13人を殺害しようとした殺人未遂の罪などに問われています。
東京地裁は31日の判決で、服部被告に対し懲役23年を言い渡しました。
服部被告は初公判で、放火行為について「殺人未遂の対象になるか分かりません」と起訴内容を一部否認していました。
21日の論告で検察側は、「被害者らは偶然電車に乗り合わせただけで全く落ち度がない」「人命を軽視した極めて身勝手な行為」などと指摘し、服部被告に懲役25年を求刑していました。
一方、弁護側は放火については殺意がなく殺人未遂にはならないとして懲役12年が相当だと主張していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く