- 【俳優×経営者】10クール連続ドラマ出演中…俳優・小林涼子が“農業”で起業 二足のわらじで目指す“農福連携”とは|アベヒル
- 非武装民間人を違法に殺害か アフガン派遣のオーストラリア軍元兵士を逮捕 豪メディアの報道がきっかけで問題が明るみに | TBS NEWS DIG #shorts
- 「泳ぐ宝石だ」1億円超えも!“ニシキゴイ”に外国人熱視線 8割が海外輸出(2022年11月11日)
- 子どもの気温は、大人+7℃!? 子どもの熱中症対策 自販機で呼びかけ(2023年7月13日)
- 【2022解説ライブ】「国民年金」納付延長を検討も “現状”何歳で受給開始が一番お得? / 夫の“家事・育児”時間「増加」も… / ヤフー“飛行機出勤”も可に など(日テレNEWSLIVE)
- 若田光一さんISSに到着 半年間の滞在開始(2022年10月7日)
【クマ出没】連休初日…一時は立ち入り禁止も 福島・会津若松市
福島・会津若松市の鶴ヶ城がある公園に、クマが現れました。すぐ近くには住宅街があるため、規制線が張られ、市民には注意を呼びかける知らせが届いていました。
29日朝、福島県で撮影されたのは、草むらのあたりにいる黒い生き物「クマ」です。会津若松市のシンボル鶴ヶ城のある公園で写された画像です。ゴールデンウイークの観光客でにぎわう鶴ヶ城公園は一時、立ち入りが禁止となりました。
クマが発見されたのは、29日午前5時15分ごろ。付近でクマの目撃情報があり、警察が捜査していたところ、公園にいるクマを見つけました。体長1メートル20センチほどのオスのクマでした。すぐ近くには住宅街があるため、規制線が張られ、市民には注意を呼びかける知らせが届いていました。
会津若松市民
「こわいよね、軒の下とか脇とかに隠れていたら」
「まさかお城の周辺で出るというのは初めて聞いたので、驚きました」
その後、クマは公園にとどまり続けたため、警察や地元の猟友会が捕獲を試みます。
捕獲にあたった人
「一番危険な大きさ。活動が一番激しい時期なんですよ。本来であれば逃がした方がいい。人的被害の可能性が高いってことで」
クマは、エサを探して街に出てきたとみられています。午前10時半ごろ、クマが木から降りてきて、人のほうへ向かってきたため、駆除されたということです。
(2022年4月29日放送「news every.」より)
#福島県 #熊 #クマ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XVArBFo
Instagram https://ift.tt/I6tzC7N
TikTok https://ift.tt/LJmeEjO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く