- “命中精度”高い「ハーフライフルで撃った」と供述…青木政憲容疑者は2019年に所有許可得る 長野・立てこもり4人殺害事件|TBS NEWS DIG
- 「遊戯王」作者の高橋和希さん 溺れたのは人命救助中と判明 「彼は渦巻く海で人を助けようと…」米兵が証言|TBS NEWS DIG
- 革命から44年、イラン スカーフめぐるデモに市民は|TBS NEWS DIG
- 自民・政治刷新本部の初会合 政治資金の透明化や派閥のあり方議論(2024年1月11日)
- 【夢】走る側から先導する側へ!白バイ隊員になった元ランナー マラソン支える”史上最強”隊員たち 愛媛 NNNセレクション
- 「時間短縮で忙しい方などにメリット」引っ越しなどの行政手続きの一部でオンライン申請開始 大阪市
「スピード感ある救出を」警視庁が災害現場を再現した施設で救出訓練
首都直下地震や豪雨災害を想定し、警視庁は東京・立川市の施設で被災者を救出する大規模な訓練を公開しました。
「頑張ってください」
「左肩はまだ見えていません」
きょうの訓練には警視庁の機動隊員などおよそ100人が参加し、災害現場を再現した施設で救出活動を行いました。
警備犬ががれきの下敷きになっている被災者の捜索にあたり、レスキュー隊員らが建物に取り残された人を担架やロープを使い川の対岸に運びました。
警視庁 田浦善之災害対策課長
「どのような現場であっても、スピード感のある救出救助活動が行えるように訓練を積み重ね、現場でしっかり発揮していきたい」
(21日21:10)
コメントを書く