- きょうも“危険な暑さ”続く 広い範囲で気温が40度に迫る見込み 22都府県に「熱中症警戒アラート」|TBS NEWS DIG
- 48年ぶり自力で五輪確定 渡邊雄太「みんなに感謝」(2023年9月3日)
- 「俺の知ってるレゴと違う」…4000個以上のレゴで作った“紙飛行機自動折り機”のクオリティがすごすぎる|TBS NEWS DIG
- 岸田総理「水産業を守り抜く」 新たに207億円支援(2023年9月5日)
- 広島原爆の日 平和記念式典には約5万人参列 広島市松井市長は「核抑止論からの脱却」訴える|TBS NEWS DIG
- モバイルSuicaPASMOシステム不具合が全て復旧原因はシステムサーバーの電源誤って遮断JR東日本TBSNEWSDIG
「単独親権」は合憲 男女12人による国への損害賠償請求を棄却(2023年6月23日)
離婚後の子どもの養育を巡り、離婚後は片方の親にしか親権を認めない「単独親権」制度は憲法違反だとして男女12人が国に損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は合憲と判断し請求を退けました。
男女12人は子どもの養育を巡り、離婚後は片方の親にしか親権を認めない民法の「単独親権」制度は憲法が保障する「幸福追求権」などに違反しているとして、国に、合わせて1100万円の損害賠償を求めていました。
東京地裁は22日の判決で、親権について「子どもの利益を図るために行使することが予定されていて、権利であると同時に義務でもある」などと指摘しました。
そのうえで「他の人権とは性質を異にする」「憲法で保障されているものとは言えない」などとして、「単独親権」は合憲との判断を示し、男女12人の損害賠償請求を退けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く