- 【“気球問題”】中国の無人偵察用とみられる気球 日本領空でも確認/バイデン大統領「撃墜への謝罪は一切しない」/自衛隊の武器使用ルール見直しなど【最新情報・関連ニュースまとめ】|TBS NEWS DIG
- 【安倍元首相銃撃】手当てした医師「奇跡祈るような思いで」 奈良県警「警備に問題あった」
- 特別天然記念物「コウノトリ」の野外生息数が500羽超える 1971年に野生の個体が一度絶滅も
- 【速報】キーウに複数回のミサイル攻撃 32人死傷 ゼレンスキー氏が避難呼びかけ(2022年10月10日)
- 日本政府がアフガニスタン人98人を難民認定 日本大使館の関係者か 去年1年間の難民認定数を上回る大量認定|TBS NEWS DIG
- DJ SODAさん 性被害で和解成立 観客3人への刑事告発取り下げ(2023年11月3日)
きょうは土用の丑の日 かば焼き求め長蛇の列(2023年7月30日)
30日は「土用の丑(うし)の日」です。都内のうなぎ店ではかば焼きを買い求める人で長い列となりました。
東京・目黒区のうなぎ店では、かば焼き1串が3000円と去年よりも300円上がり、これまでで最も高い値段となりました。
それでも買い求める人が多いことから開店を20分ほど早めました。
午前7時すぎから並んだ客:「だんだん値上がりしていて3000円を超えて、来年いくらになるのかなと心配」
水産庁によりますと、漁獲量の減少から国産うなぎの稚魚の取引価格は、1キロあたり250万円と、去年より30万円値上がりしています。
燃料代や物流コストの上昇もあり、高値が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く