- 【速報】楽天モバイルの元部長ら3人を再逮捕へ 携帯基地局整備めぐり約24億円詐取疑い 警視庁|TBS NEWS DIG
- 千原ジュニアの事件簿 男性トイレから女性が… #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2021年1月18日)
- 【ニュースライブ 2/11(火・祝)】道路陥没は下水道管内の捜索へ/大東市議の自宅全焼 長女が不明/ギネス世界記録に認定のウォンバット ほか【随時更新】
- ホントに残暑はおしまい?関西各地は絶好の行楽日和に ハギの花が見ごろ迎える 滋賀・長浜市 神照寺
- 政府、北朝鮮の核実験含むさらなる挑発行為を警戒 アメリカなど関係国との連携強化へ|TBS NEWS DIG #shorts
「天然の冷凍庫」イワシが海岸で“大量死”・・・なぜ?(2022年1月24日)
雪に埋もれて顔を出しているのは、海岸を埋め尽くすほどの大量の「イワシ」です。
まるで、生きたまま瞬間冷凍されたような、その姿。鮮度を保つためではありません。
22日、北海道稚内市の海岸に、おびただしい数のイワシが打ち上げられているのが見つかりました。
さぞ気味悪がられるかと思いきや、凍り付いたイワシをちゃっかり取りに来る人の姿もありました。
イワシを取りに来た人:「(Q.イワシをどうする?)食べるかな。大丈夫だよ、天然の冷凍庫だもん」「(Q.どんな料理に?)塩ふり焼きか、から揚げとかいいんじゃない」
専門家によりますと、マイワシが生息できる水温は、およそ6度までですが、20日に低気圧の影響で一気に水温が3度以下に下がったことで仮死状態になり、そのまま死んだとみられています。
(「グッド!モーニング」2022年1月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く