- “ひっ迫注意報”継続 午後3時以降無理ない節電を(2022年6月29日)
- 【7月28日~8月1日の解説まとめ】続投か?退陣か?「石破おろし」の行方/石破首相が続投にこだわるのは「戦後80年談話」?/維新に連立入り論が急浮上?ガソリン減税や給付金、消費減税どうなる?
- 中ロ艦艇が日本海で機銃射撃 日本政府は警戒感(2022年9月5日)
- 【ニュースライブ 3/7(木)】「トケマッチ」元代表を指名手配/ 父親を刃物で刺した疑い 息子を逮捕 父親は死亡 / 防カメが捉えた窃盗の瞬間 / 自転車の交通違反に「青切符」導入へ ほか【随時更新】
- 【新型コロナ】東京で4213人 全国で4万2294人の感染確認 前週火曜より増加
- 【遺体発見】北アルプス剱岳 東京都の女性か
今日も各地で「猛暑日」続出 隅田川花火大会開催の浅草でも「めちゃめちゃ暑い」| TBS NEWS DIG #shorts
週末のきょうも、全国の広い範囲で「猛暑日」が続出する見込みです。38の都道府県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。
きょうも全国各地で午前中から気温が上がっています。東京都心で午前11時ごろに気温34.7度を観測したほか、千葉県市原市の牛久では午前11時半まえに37.2度と、既に「猛暑日」となっています。
隅田川花火大会が今夜4年ぶりに開催される東京・浅草は、観光客や浴衣の人で賑わいをみせています。
「(浴衣の着付けが)すごく混んでいました」
「 めちゃめちゃ暑いなと思って。(でも)雨よりはいいかなと」
このあと各地で予想される最高気温は、▼埼玉の熊谷で39度、▼福島や前橋、京都、大分の日田などで38度、▼また北海道の帯広や東京都心でも36度となっていて、北海道から九州の広い範囲で「猛暑日」が続出する見込みです。
環境省と気象庁は、東京のほか北海道から沖縄まで38の都道府県に「熱中症警戒アラート」を発表し、厳重な警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vDM8gju
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ym7CRKS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYQSvMt



コメントを書く