- ロックダウン中にパーティー ジョンソン首相 虚偽答弁の疑いで調査へ(2022年4月22日)
- 【イブスキ解説】時給が上がっても幸せにならない⁉立ちはだかる「年収の壁」…政府の対策で生活はどう変わる?
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 男が控訴 “東名あおり”死亡事故 \ “北朝鮮が数日以内に核実験か”\ゼレンスキー大統領“要衝”セベロドネツク「死守している」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【右側通行】報道写真が物語る沖縄返還50年「前日に通行禁止して信号機を全て取り換え」
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 「母校がなくなるのは寂しい」神戸海星女子学院大学『来年度以降の学生募集を停止』(2023年4月18日)
今日も各地で「猛暑日」続出 隅田川花火大会開催の浅草でも「めちゃめちゃ暑い」| TBS NEWS DIG #shorts
週末のきょうも、全国の広い範囲で「猛暑日」が続出する見込みです。38の都道府県に「熱中症警戒アラート」が発表されています。
きょうも全国各地で午前中から気温が上がっています。東京都心で午前11時ごろに気温34.7度を観測したほか、千葉県市原市の牛久では午前11時半まえに37.2度と、既に「猛暑日」となっています。
隅田川花火大会が今夜4年ぶりに開催される東京・浅草は、観光客や浴衣の人で賑わいをみせています。
「(浴衣の着付けが)すごく混んでいました」
「 めちゃめちゃ暑いなと思って。(でも)雨よりはいいかなと」
このあと各地で予想される最高気温は、▼埼玉の熊谷で39度、▼福島や前橋、京都、大分の日田などで38度、▼また北海道の帯広や東京都心でも36度となっていて、北海道から九州の広い範囲で「猛暑日」が続出する見込みです。
環境省と気象庁は、東京のほか北海道から沖縄まで38の都道府県に「熱中症警戒アラート」を発表し、厳重な警戒を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vDM8gju
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ym7CRKS
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/jYQSvMt
コメントを書く