- 【渋滞家族】あなたは高速一筋?それとも自由走行? 勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
- 侵攻8か月 ロシアの苦境【報道特集】
- お母さんパンダ『良浜』にホワイトデーのプレゼント スタッフ「興味津々で良かった」(2023年3月14日)
- 東京都・今年4月に3日連続のトラブルで一時運転見合わせが続いた日暮里・舎人ライナー 原因の1つは「ボルトの締め付けが不十分」|TBS NEWS DIG
- 列島ムシムシ真夏日地点100超皇居ランナーギラギラ太陽と戦い(2023年6月20日)
- ベトナム人の男を強制わいせつ容疑で逮捕 現場周辺では同日4件発生|TBS NEWS DIG
ビッグモーターが謝罪 「除草剤が影響の可能性」(2023年7月29日)
ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が不自然に枯れている問題で、ビッグモーターは清掃活動で使った除草剤が原因とみられるとして謝罪しました。
ホームページで公表した説明によりますと、社内調査の結果、過去に店舗での清掃活動で使った除草剤などの影響で、周辺の街路樹や植え込みが枯れた可能性が高いことが判明したということです。
ビッグモーターは、今後、土を入れ替えたり植樹をするなどして元の状態に戻す手続きを行っていくとしています。
街路樹を巡っては、国土交通省が国が管理する国道沿いの店舗を調査した結果、10の店舗の前で植樹の「枯死」が見られたと発表しました。
除草剤が撒かれたことが確認できた場合は警察に被害届を出すということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く