- 【LIVE】昨日初の4万人超の感染者を確認した東京都 行動制限は? 発熱相談センターと検査センターを強化 小池都知事が定例会見(2022年7月29日)
- 【9月16日(金)】来週月曜ごろに台風14号近畿直撃か 金曜日は台風接近前の貴重な晴天【近畿地方】
- 【うどん・そばまとめ】寒い季節だから…東京で食べられる”ご当地うどん”を特集! /『ど根性“家族3世代”うどん店 奮闘記』――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「10点の加点は賄賂としての利益に該当」東京医大の入試めぐる文科省汚職 息子に加点の元局長に有罪判決|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮メディア「新たな1ページを開く契機になった」金正恩総書記のロシア訪問”成功”と報じる|TBS NEWS DIG
- TICAD開幕、岸田総理 今後3年間約300億ドル規模の経済支援を表明|TBS NEWS DIG #shorts
ラブロフ外相「ヒトラーもユダヤの血」主張に猛反発(2022年5月2日)
ロシアのラブロフ外相がウクライナ侵攻を正当化するため、ユダヤ人を迫害したドイツのヒトラーに「ユダヤ人の血が流れていた」と述べ、イスラエルが猛反発しています。
ロシア、ラブロフ外相:「私の記憶が正しければヒトラーにもユダヤ人の血が流れていた。ユダヤ人知識層から聞いたが、最も反ユダヤ主義なのはユダヤ人自身だ」
ラブロフ外相は1日、ウクライナへの侵攻の目的を「非ナチ化」だと述べたうえで、ゼレンスキー大統領自身がユダヤ系であっても、「ネオナチ」という主張は正当化されると訴えました。
この発言に対し、イスラエルのベネット首相は「ユダヤ人虐殺の罪をユダヤ人になすり付ける嘘だ」と猛反発しています。
イスラエル外務省はラブロフ外相に謝罪を要求していて、ロシア大使を呼び出して、抗議する方針だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く