- ウクライナ“反転攻勢”3つの集落奪還を発表 ロシアは「8回の撃退」を主張 ダム決壊めぐりICCが調査開始|TBS NEWS DIG
- 【中東・ドバイ】 35階建てビルで火災 世界一の高層ビル「ブルジュ・ハリファ」近く
- 初体験!白いマーボー豆腐や焼肉店の裏メニュー マーボー豆腐、進化系!マーボー豆腐料理まで、痺れる魅力を足立アナが“あっちこっち”訪れて調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 【きょうは何の日】『世界保健デー』 ―― 春は特に睡眠に乱れ?快眠をサポート!/ 高血圧や糖尿病など生活習慣病予防 など「健康」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 頭部切断の遺体は62歳会社員おととい家族から警察に問い合わせ札幌ススキノ男性遺体TBSNEWSDIG
- 【サッカーW杯】現地サポーター「泣いちゃいました」スペイン戦に期待の声
【速報】今年度の最低賃金 41円引き上げで時給1002円の目安まとまる 初めて全国平均で時給1000円台に|TBS NEWS DIG
今年度の最低賃金の改定について、全国平均の時給を過去最大の41円引き上げ、1002円とする目安がまとまりました。
全国平均の時給が1000円を超えるのは初めてです。
最低賃金は企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金で、現在、全国平均で時給961円となっています。
今年度の引き上げに関して、厚生労働省の審議会できょう、午前10時から議論が行われ、全国平均の時給を41円引き上げ、1002円とする目安がまとめられました。
引き上げ額は、最低賃金が時給で示されるようになった2002年度以降3年連続で最大となり、目安通りに引き上げられると政府が目標として掲げる全国平均で時給1000円を初めて上回ります。
厚生労働省の審議会はおととい、およそ9時間にわたる議論の末に労使の隔たりが埋まらず結論を持ち越していました。
今後、目安の額をもとに各地の地方審議会が協議し、引き上げ額が決定します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/BmOKelC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zXASqhC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/F3TPY7l



コメントを書く