- 【火事】「露天風呂につながる小屋が…」温泉旅館で火事、宿泊客80人が避難 静岡・河津町
- 「子どもにクリスマスプレゼントを買うため…」訪問介護利用者の70代男性からカード情報不正入手か 元ヘルパーの男を窃盗疑いで逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 奄美大島で記録的大雨がけ崩れ365人孤立知っておきたい(2023年6月22日)
- 『自分でじゃないですか』小2女児がいじめで不登校に…学校側の対応への不信感が原因(2022年10月3日)
- 【新型コロナ】行動制限のない夏休み、子ども預かる現場は緊張を強いられる日々 大阪は“赤信号”目前
- 【解説】ワクチン3回目接種“加速”へ新たな対策…“医療ひっ迫”の沖縄の対応は? 新型コロナウイルス
きょうも危険な暑さ 40都道府県に熱中症警戒アラート 台風6号は沖縄直撃か(2023年7月28日)
日本列島は28日も災害級の暑さとなる見込みです。森口気象予報士の解説です。
(気象予報士・森口哲夫報告)
28日もすでに35℃を超えて危険な暑さになっています。
午前11時の気温は群馬の伊勢崎で35.6℃、福島の梁川で35.4℃となっていて全国の31地点で、猛暑日となっています。
このあとは京都と、大分の日田で39℃、前橋などで38℃、東京都心は5日連続の猛暑日となる36℃予想です。
この暑さで熱中症警戒アラートが北日本も含めて今年最多の40都道府県に発表されています。
一方で日本の南の海上では午前3時に台風6号が発生しました。
週明けに沖縄を直撃する可能性が高く警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く