- 『またロックダウンになるのでは…』上海で再びクラスター発生 新系統「BA.5」も検出(2022年7月13日)
- 米ワシントンでも山火事で市民生活に影響(2023年6月9日)
- 松岡茉優「諦めるのはやめておこう」 ドラえもん“声優”で学び(2022年3月3日)
- 「走る美術館」秋田のローカル線 紅葉&田園風景求め…外国人客が殺到【詳細版】【もっと知りたい!】(2023年11月3日)
- 【速報】能登半島地震を激甚災害に指定 一部の復旧事業で国の補助率が引き上げ 岸田総理が表明|TBS NEWS DIG
- 【気象予報士解説】最強寒波 7日(金)から8日(土)がピーク 広範囲で積雪の恐れ 週明けまで寒い #shorts #読売テレビニュース
台風6号発生へ来週影響も 海のレジャー高波に注意【予報士解説】|TBS NEWS DIG
暑さとともに気がかりな台風について、國本さんお願いします。
台風が続々と発生する気配があり、今は台風5号が発生していて、この強風域に石垣島が入っている状況です。一方で、次の台風が発生しそうですが、あすにも台風になって北上傾向です。
週明けの月曜日から火曜日に沖縄に接近する恐れが出てきました。もちろん雨も降りますが、波だったり風も強いので、海のレジャーなどは特に気をつけていただきたいタイミングです。
Q.この時期はやや西に寄るルートが多いですか?
今回、ちょっと高気圧が強いので、より西へ西へといってますが、その高気圧の影響で関東や全国的に猛烈な暑さがまだまだ続きます。沖縄は週明けに再び台風の影響が出てきそうです。
Q.台風の影響はかなり長く続きそうですか?
西寄りに進むとはいえ、ずっと台風よりも湿った空気が入りやすいところになりますので、気をつけてください。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/SMQIVqm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/1t0dcBR
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/KEyT0n7



コメントを書く