- 宗教団体が会見「団体への恨みから殺害に至るまで距離があって困惑」 信者の容疑者母親の献金について「たどり切れていない」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- ロシア国内でも反戦デモ 治安当局は厳しく取り締まり 1700人以上が拘束
- 【松岡修造のみんながん晴れ】18歳で記憶喪失…赤子同然だから見えた世界(2022年9月4日)
- 阪神 激レア 先頭打者弾スミ1勝利 #バズパ #shorts
- 夏→冬→夏で『寒暖差疲労』に注意…88年ぶり寒さから再び“夏日”(2022年10月11日)
バイデン大統領次男の司法取引 決着“先送り” 大統領選に影響も(2023年7月27日)
アメリカのバイデン大統領の次男、ハンター氏が税金の滞納などで刑事訴追された事件で、検察側と合意した司法取引での決着が先送りとなりました。
ハンター氏は6月、所得税の滞納と薬物依存を申告せずに銃を購入した疑いで刑事訴追されました。
その一方で、検察との間では税の滞納で有罪を認めれば、銃の不法所持では刑事責任を追及しないという司法取引で合意していました。
ハンター氏は25日、東部デラウェア州の連邦地裁に出廷し、司法取引の内容で決着するはずが、検察側との認識のズレが明らかになりました。
判事がさらなる情報が必要だとして「判断を延期する必要がある」と述べ、決着は先送りとなりました。
野党・共和党はハンター氏の疑惑を徹底追及する構えを見せていて、大統領再選を目指すバイデン大統領にとって打撃となる可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く