- 【ブラジル】前大統領支持者ら議事堂や最高裁を襲撃 “3000人関与”との報道も
- 【投稿動画】1歳児が電話するマネで…『every.特集』
- 田園都市線 停電の影響で約3時間半ストップ(2022年10月21日)
- 【薬だけで毎月8万円】異変を無視し…白血病で“余命1年“抗がん剤と不妊治療も「子どもと思い出を」【ネイボール】|ABEMAエンタメ
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国「反スパイ法」改正で“定義拡大”/「中国人差別だ」BMW炎上 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】「今の金融緩和の継続が必要」日銀総裁候補 植田和男氏 所信聴取・質疑 / 「持続的な物価の安定を実現したい」衆議院・議院運営委員会(日テレNEWS LIVE)
“動かない”はずの英国近衛兵が勤務中に「動いた!?」その理由に称賛の声相次ぐ(2023年7月27日)
イギリスで“動かない”ことで有名な王室警備の近衛兵がダウン症の少年のために規律に反する行動を取り、称賛の声が相次いでいます。
近衛兵に近付き、記念写真を撮ろうとしているのはダウン症のイブラヒムさん(17)と介護者のマイクさんです。
マイクさんはイブラヒムさんが近衛兵に触れないように距離を取らせました。すると…。
近衛兵が2人に一歩近付き写真に応じました。
本来近衛兵は観光客らに反応して話したり、動いたりする行動を起こすことは許されないとされています。
しかし、近衛兵が取ったこの規律に反する行動がSNSに掲載されると称賛の声が上がりました。
介護者のマイクさん:「とても驚きました。一瞬何か悪いことしたのかと思いました。本来近衛兵は任務に忠実で、話し掛けることも許されないのに、このような行動に本当に心が温まりました」
イブラヒムさん:「(Q.近衛兵があなたに近付いた時にどう思いましたか?)うれしかった」「(Q.驚きましたか?)はい」
イギリスメディアは様々なSNSに拡散された動画の総再生回数が500万回を超えると伝えています。
イブラヒムさんとマイクさんは反響に驚くとともに、近衛兵に感謝を伝えたいと話しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く