- 天皇ご一家 即位5年、結婚30年を記念「特別展」をご覧に(2023年11月11日)
- 「火が見える、焦げくさい」未明に住宅全焼 けが人なし 千葉・習志野市(2022年6月7日)
- 「朝、起きられない病気を知ってほしい」“自らの病を映画に”高校生の挑戦に密着(2022年6月3日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(4月14日)
- 【広島サミットライブ】G7前に『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 大阪・堺 殺人容疑で逮捕された介護職員の男(27)4kmにわたって「あおり運転」か
国連NPT会議再延期か オミクロン株感染拡大で(2021年12月29日)
国連が来年1月に予定していたNPT(核兵器拡散防止条約)の再検討会議についてオミクロン株の感染拡大を受けて延期を検討していることが分かりました。
国連の外交筋によりますと、来月4日からアメリカ・ニューヨークで開かれる予定だったNPTの再検討会議はオミクロン株の拡大を受け、延期の方向で話し合いが行われているということです。
NPTは5年に1度、およそ190カ国が参加し、運用を再検討する会議を行っていますが、新型コロナの感染拡大で去年春から延期が繰り返されています。
来月の会議では岸田総理がビデオメッセージでの演説を調整していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く