- 【LIVE】東京都医師会会見(2022年4月12日)
- 【和歌山市議会】IR誘致の賛否を問う住民投票条例案を否決 市民団体が求めた住民投票は行われず
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻から1年』出口は見えず…侵攻1年“最前線の街”では / 戦況どう変化?今後の焦点は /「早く故郷に」 / 新たな脅威「AI兵器」も… (日テレNEWS LIVE)
- 【無罪の前社長】 “違法な取り調べ” 検事を刑事告発へ
- 【不満爆発】詰め寄る男性も…アジア最大規模ペット博覧会 突如延期に怒り 中国(2022年8月31日)
- AIで虐待死をゼロに… 虐待対応「AI」とは 「こども家庭庁」も全国導入を目指す【news23】 #shorts
国連NPT会議再延期か オミクロン株感染拡大で(2021年12月29日)
国連が来年1月に予定していたNPT(核兵器拡散防止条約)の再検討会議についてオミクロン株の感染拡大を受けて延期を検討していることが分かりました。
国連の外交筋によりますと、来月4日からアメリカ・ニューヨークで開かれる予定だったNPTの再検討会議はオミクロン株の拡大を受け、延期の方向で話し合いが行われているということです。
NPTは5年に1度、およそ190カ国が参加し、運用を再検討する会議を行っていますが、新型コロナの感染拡大で去年春から延期が繰り返されています。
来月の会議では岸田総理がビデオメッセージでの演説を調整していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く