- GW明けの北日本に“季節外れ”の雪…兵庫・伊丹 大雨で“堤防決壊” 車が水没(2023年5月9日)
- 【飛行機ライブ】空港“立ち入り禁止エリア”ツアー/空の“スゴ腕仕事人”/飛行機着陸のヒミツ/“空飛ぶクルマ” 実用化目指し… など飛行機ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- ダルビッシュ、左投げでも変化球!!休日返上練習で驚異の投球術を披露!(2023年2月20日)
- 「父と口論になり、近くにあった金づちで殺した」商店経営者強盗殺人事件 二男を逮捕 和歌山・海南市
- 【最強寒波】雪への警戒続く 一番の寒さ 記録も…(2023年1月26日)
- 【水族館ライブ】“次世代の水族館”『カワスイ 川崎水族館』誕生の舞台裏 / 新人飼育員“最適な水を作れ”/ “来園者に笑顔を”飼育員の願いーー水族館まとめ(日テレNEWS LIVE)
アメリカが5年ぶりにユネスコに復帰 トランプ前大統領時に「反イスラエル的」と脱退|TBS NEWS DIG
ユネスコ=国連教育科学文化機関の本部で、2018年に脱退したアメリカの復帰セレモニーが行われました。
記者
「パリのユネスコ本部に再びアメリカの国旗が掲げられました。5年ぶりの復帰です」
25日、フランス・パリのユネスコ本部で行われた式典には、アメリカのジル・バイデン大統領夫人も参加しました。
アメリカはトランプ前政権時にユネスコを「反イスラエル的だ」などと批判し、2018年に脱退しましたが、バイデン政権は復帰の意向を表明し、先月、ユネスコの臨時総会で承認されました。
式典でユネスコのアズレ事務局長は「分断と人類存亡の危機にある時代に私たちの団結を再確認しよう」と述べ、アメリカの復帰を歓迎しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/V0iXJTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QORN7q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1o6WwpJ
コメントを書く