- 不明の美咲さん10歳誕生日「血縁関係矛盾なし」から一夜・・・沢沿いに“足跡”関係は?(2022年5月13日)
- 全国戦没者追悼式 終戦から78年…最年長は104歳女性(2023年8月15日)
- 【2月15日(水)】水曜日はさらに寒さ厳しく…最低気温は0度前後の予想 北部中心に雪 【近畿地方】
- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 塩野義コロナ飲み薬「ゾコーバ」 安全性と有効性を確認 7月には「有効性不十分」で緊急承認見送りも
- 年の瀬の風物詩「羽子板市」が今年も浅草を彩る|TBS NEWS DIG #shorts
電動キックボード取り締まり 警視庁が安全呼びかけ(2023年7月26日)
東京・渋谷区で、電動キックボードの取り締まりが行われ、警視庁が安全運転への注意を呼び掛けました。
25日、渋谷区の青山通りで警視庁や国交省の担当者らおよそ40人が、電動キックボードの取り締まりを行いました。
ナンバープレートを付けていない装備の不備などに対して9件の警告を行い、自賠責保険に入ることなどの啓発も13件行いました。
警視庁によりますと、今月1日から電動キックボードを運転するのに16歳以上は免許が不要になり、すでに147件の取り締まりがあり、交通事故も5件発生しています。
警視庁は「ルールを守って安全運転を徹底し、命を守るためヘルメットも着用してほしい」と注意を促しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く