- 遺伝子操作で魚が肉厚に!食の未来を変える!?「ゲノム編集食品」最前線
- 夜の店“ミス大阪”のラウンジレディー 大阪ミナミのキャバレーで働く女性たち 病と闘う父親を支えるため 育て上げてくれた母親の面倒を見る日々 それぞれの覚悟【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【9月22日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【速報】ガソリン価格 3週連続値下がり 169.1円/L(2022年10月5日)
- 東電社長が福島第一原発で挨拶 処理水放出の課題も(2023年1月4日)
- 【解説】藤井六冠が初の“海外対局”…狙いは「将棋の普及」 歌舞伎は「旅する大使館」『知りたいッ!』
サラリーマン増税“頭の隅にもない” 退職金&通勤手当、狙い撃ち批判も(2023年7月25日)
いわゆる「サラリーマン増税」は「ない」と明確に否定しました。
自民党 宮沢税調会長:「自民党の税調のなかでそういう議論をしたことは一度もないし、また税調会長の私の頭の隅っこにもありません」
先月、政府の税制調査会がまとめた答申では、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される制度の見直しや通勤手当に対する課税を「検討」することなどが盛り込まれ、ネット上で「サラリーマン増税だ」などの批判が出ています。
岸田総理と面会した自民党の宮沢税調会長は、岸田総理自身もいわゆる「サラリーマン増税」は「全く考えていない」と発言していたと強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く