- 「弟が母親をかばって…」能登地震 72時間超で“奇跡の救出”【スーパーJチャンネル】(2024年1月5日)
- 【ニュースライブ 9/1(金)】「心配しなくていい」二階元幹事長ら万博会場視察/工事中のホテルで火事/岸田首相襲撃の木村容疑者 鑑定留置が終了 ほか【随時更新】
- 【ニュースライブ 3/14(火)】豊中の住宅街にサル出没/空飛ぶクルマ 人乗せて飛行実験/シカコピザ破産申請へ/アシカにキスできる⁉/パンダにホワイトデーのプレゼント/中学校で巣立ち ほか【随時更新】
- はしごから転落…男性1人死亡 住宅倒壊3件 石川で震度6強(2023年5月5日)
- ダンスイベントに爆破予告で男を逮捕 「知人の悪いイメージを広げたかった」「50通くらい送った」
- 【ニュースライブ 2/27(木)】エレベーター最下部に倒れた男性 死亡確認/17年前琵琶湖切断遺体 男逮捕/山火事の延焼続く 住宅84棟被害 ほか【随時更新】
なぜ?書店でメダカを販売 「足を運ぼうかな」客も“増加”(2023年7月25日)
話題の本屋さんが長野県岡谷市にある創業98年の老舗です。一日500人から600人が訪れるという地域の店で、一番目立つ場所に並ぶのがなぜかメダカです。
なぜメダカを販売するようになったのか。会社員をしながら“二刀流”でメダカを育てる男性からの電話がきっかけでした。
林さんからの電話:「メダカを育てているんですけど、店で販売してもらえませんか」
メダカを育てる林毅さん:「(書店は)お客さんが集まるので、目にとまれば販売のチャンスはあるかなと思った」
笠原書店 竹村克彦本店店長:「びっくりしました。本屋で生き物、メダカというのは正直、私も『え?』と」
4月から常におよそ10の瓶を販売。1つの瓶に5、6匹が入って1200円から2000円と値段は品種によって異なりますが、これまでにおよそ150個売れました。関連する本も売れているほか、訪れる客も増え、メダカが貴重な存在になりました。
来店客:「珍しいですよね。最近、ネットで皆、本を注文しちゃうけど、こういうの(メダカの販売)があると足を運ぼうかなって気になります」
減少傾向にある町の本屋さん。メダカの集客力に熱い期待を寄せています。
笠原書店 竹村克彦本店店長:「(メダカが)来店のきっかけ、動機につながれば一番ありがたいと思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く