- 【青春】大学生芸人グランプリ!“お笑い”にかける4年生コンビに密着『news every.』16時特集
- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月19日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【有罪判決】著作権法違反罪 “偽版画無断で複製” 元画商
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【群発地震】”地下の水”が関係?鍵となる「若くて熱いプレート」の”恩恵”で『有馬温泉』が湧く!(2022年6月17日)
- 【ライブ】夜ニュースまとめ/インフル異例の早さで“大流行”/日大ラグビー部“いじめ”で捜査/渋谷センター街で火事/など…最新情報を厳選してお届け
コロナ発表2週間前に解析終了か 「中国の研究員が米政府と共有」#shorts
中国の研究者が中国政府による新型コロナ発表の2週間前にすでにウイルスの解析を終えていたと、アメリカメディアが報じました。
ウォール・ストリート・ジャーナルによりますと、中国の政府系研究所に所属する研究員が、2019年の12月28日に新型コロナウイルスのほぼ完全な配列をアメリカ政府のデータベースに上げていたということです。
アメリカ下院の委員会が保健福祉省から入手した文書を確認したとしています。
当時、中国政府は武漢で発生した病気を「原因不明」のウイルス性肺炎としていて、初めて新型コロナとWHOに伝えたのはおよそ2週間後の2020年1月11日でした。
専門家は、この2週間がワクチン開発にとって極めて重要な時間だった可能性があると指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く