- 「子どもがうるさい」公園存廃問題 ついに解体工事始まる(2023年4月17日)
- 無免許の貨物車で男性はね逃走、死亡させた疑い 解体工の男を逮捕 千葉・市川市|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】急速に進む円安 暮らしへの影響はーー魚が高い「100円ずし」も初の値上げ/外食“秋の値上げラッシュ”に円安が追い打ちなど(日テレNEWSLIVE)
- 「カワイイ」はあえて使わない 水族館が“意外なメッセージ”|TBS NEWS DIG
- 中山太郎・元外務大臣が死去、98歳 国会での憲法論議で中心的な役割担う | TBS NEWS DIG #shorts
- 東京都に「線状降水帯発生情報」発表|TBS NEWS DIG
防衛装備品の輸出緩和へ 岸田総理が自公実務者に議論再開を要請|TBS NEWS DIG
防衛装備品の輸出ルールをめぐり岸田総理は、自民・公明両党の実務者と会談し、輸出緩和に向けた議論を再開するよう指示しました。
防衛装備品の輸出ルールをめぐっては今月5日、自民・公明の実務者が日英伊・共同開発の次期戦闘機を念頭に、国際共同開発の装備品について日本から第三国への輸出を容認する方向性を記した論点整理をまとめています。
岸田総理はきょう会談した与党の実務者に対し、この論点整理について早期に政府見解を示すと伝えた上で、与党の協議を再開するよう指示しました。
自民党 小野寺五典安保調査会長
「(政府見解を示す)準備を急がせるということなので、それを受けて(与党の)ワーキングチームの議論を再開させて下さいということだと思います」
与党の実務者は協議の再開を秋以降とする考えでしたが、岸田総理の要請を受け、再開時期を前倒しする方向で調整することにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/V0iXJTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QORN7q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1o6WwpJ



コメントを書く