- 【逃走の28歳女逮捕】“スプレー噴射”容疑 レジの家族とトラブル?
- 【タカオカ目線】12月27日放送 2022年を大胆大予想!バイデン大統領が…!?岸田首相が…!? 可能性ゼロではない仰天未来とは?
- 半世紀を経て老朽化・・・「中銀カプセルタワービル」解体工事が始まる (2022年4月12日)
- 【ニュースライブ】 ディズニー塗装飛行機 運行 / W杯クロアチア戦 日本代表 破れる / 地下工事現場でガス爆発か…作業員1人死亡 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- ジャニーズ事務所 被害の補償について発表 「当事者の会」メンバーは「今までは絶対に考えられなかったこと。対話対面待ち望む」|TBS NEWS DIG
- 小池氏圧勝 波乱と混乱の東京都知事選 2位の石丸氏はSNS活用し躍進、蓮舫氏は3位で涙「力不足」
防衛装備品の輸出緩和へ 岸田総理が自公実務者に議論再開を要請|TBS NEWS DIG
防衛装備品の輸出ルールをめぐり岸田総理は、自民・公明両党の実務者と会談し、輸出緩和に向けた議論を再開するよう指示しました。
防衛装備品の輸出ルールをめぐっては今月5日、自民・公明の実務者が日英伊・共同開発の次期戦闘機を念頭に、国際共同開発の装備品について日本から第三国への輸出を容認する方向性を記した論点整理をまとめています。
岸田総理はきょう会談した与党の実務者に対し、この論点整理について早期に政府見解を示すと伝えた上で、与党の協議を再開するよう指示しました。
自民党 小野寺五典安保調査会長
「(政府見解を示す)準備を急がせるということなので、それを受けて(与党の)ワーキングチームの議論を再開させて下さいということだと思います」
与党の実務者は協議の再開を秋以降とする考えでしたが、岸田総理の要請を受け、再開時期を前倒しする方向で調整することにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/V0iXJTd
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QORN7q0
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/1o6WwpJ



コメントを書く