北朝鮮の相次ぐミサイル発射 米「国際社会に対する脅威」と非難(2023年7月25日)

北朝鮮の相次ぐミサイル発射 米「国際社会に対する脅威」と非難(2023年7月25日)

北朝鮮の相次ぐミサイル発射 米「国際社会に対する脅威」と非難(2023年7月25日)

 24日夜、北朝鮮が日本海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射しました。北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射をアメリカ政府は厳しく非難しています。

 防衛省によりますと、北朝鮮は午後11時50分すぎに日本海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射しました。

 今月19日に続く短距離弾道ミサイル発射にホワイトハウスのジャンピエール報道官は「ミサイル発射は近隣諸国と国際社会に対する脅威となっている」と北朝鮮を非難したうえで、日本と韓国に対するアメリカの関与は「揺るぎない」ことを強調しています。

 一方、岸田総理大臣は「我が国のみならず国際社会の平和と安定を脅かすものであり断じて容認できない」と非難しました。

 そのうえで「一連の国連安保理決議にも違反する」として、北朝鮮側に抗議したことを明らかにしました。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事